
本日は映画館で公開中の
クリント・イーストウッド主演
「グラントリノ」
を見ました。
アメリカン・マッスル・カー好きなオイラなんで、
「刑事スタスキー&ハッチ」
の赤いグラントリノみたいに活躍するのかと、ワクワクしてどんな車映えかと思ったら…
残念ながら車は本当に脇役(-.-;)
主人公の人となりを現す小道具でしか無いのが残念でした。(>_<)
せめてボンネット開けてE/Gの調子ぐらいは見て欲しかったですねぇ…(T_T)
ストーリーはあえて書きませんが、最近のイーストウッド監督はヘビーですねぇ…
映画に登場する1972年型フォード・グラントリノについては、
「アメーバブログ」の「矢吹明紀」さんのAKIホーム 09/02/05日のブログを御覧下さい。
詳細にわかります。
それにしてもクリント・イーストウッドは小さい頃からのオイラのヒーローです。
「ダーティーハリー」
にシビレて「MGC」のS&WM29 44マグナム 6.5inchモデルガンを買った友人を倒すため(笑)、
「ダーティーハリー2」
で白バイ警官役の
「デビッド・ソウル」
(後に「スタスキー&ハッチ」のハッチもやってます)
の持つコルト パイソン 357マグナム 4inchモデルガンで対抗
まだ赤鬼印の紙火薬(オヤジしかわからんでしょ)をハサミで切って詰めて「パンッ」て鳴るだけ(笑)
撃つ準備でほとんど時間潰されて撃ったら一瞬で終了(笑)
それでも楽しかったなぁ
捨てられず未だに持ってます。
今度モデルガン磨こうかなっと!

Posted at 2009/05/13 22:13:16 | |
トラックバック(0) | モブログ