
7月8日水曜日行って来ました茂木サーキットへ!
サーキット入りした8時頃から小雨パラパラ…
ん~完全ウエット走行かな?
他の方々には悪いケド…
パワー足りないから密かに雨を期待してたオイラは悪い人(笑)
そんな小市民な悪だくみはお天道様が許すわけもなく…
雨は上がり気温も高いからドンドン乾きました。
茂木のコースは2輪ミニバイクレースの祭典「DE耐7時間耐久レース」に2回出場完走しているので、
走行ラインと各コーナーポストは頭に入ってました。
ちなみに、エイプ100ccというバイクでのベストラップは3分0秒台でしたから、
最低限そいつは更新しなくちゃねぇ…。
午前中の1本目コースin。
まずは全車連なってゆっくり1周しピットin。
再度コースin開始~!o(^-^)o
① 2’59.635
② 2’50.054
③ 2’42.998
④ 2’41.839
⑤ 2’40.907
⑥ 2’45.645
⑦ 2’46.908
⑧ 2’37.418※ベスト
⑨ 2’39.961
⑩ 2’38.958
⑪ 2’38.841
⑫ 2’38.940
いや~馬が足りね~!
ターボ車の直後でコーナー抜けたら…みるみるうちに離れる車間!
まぁこれは言ってもしゃ~ないのでブレーキングとコーナーに集中した。
実は走ってて1番楽だなと思ったのは…
ダウンヒルストレート終わりの右90度コーナーへのアプローチなのでした。
なぜならば、
2輪と違って転ぶ恐怖が無いからです。
2輪で下りのフルブレーキでフロント沈めたまま体を内側に入れて寝かす恐怖に比べれば…、
座ったままハンドル切れば曲がるんだから楽チンだと思ってしまいました。(笑)
しか~しそんな感覚で連なって下りブレーキングした時に、
前車が予想外にブレーキが早くて追突しそうになりました。
ヤバヤバ調子にのってはいけませ~ん(>_<)
しかしほんと馬足りなくてストレートが長く感じますわ。
よく抜かされるし…
ダウンヒルで100m看板まで頑張っても
4速6,000回転 メーター170Kmちょいまでだし…。
ホームストレートは2輪のクセでサインボード探しちゃうから必ずピットウォール見ちゃうんだけど…
カメラに向かって毎回手を振る余裕がある程回転上昇を待ってました(笑)
そんなこんなで1回目の30分終了~
※長くなったから次回に続く

Posted at 2009/07/10 03:23:57 | |
トラックバック(0) | モブログ