
除雪車も入って来たし、燃料半分近くだからと、山を下り始めたらまるで動かない…
ちょっとして判明しました。
急坂でカーブの途中に乗り捨て車が…何台もある…
交互にかわすが、さっきまで動いていた4t箱車が、1度止まったら空転しだして…斜めにずり落ちスタック!
ここは勾配がキツイ上にカーブだから、スタッドレスだけのオープンデフは弱い!
JAFのレッカー車とセフティローダーを何台も見たが、全部後輪は鉄チェーン巻きですよ。
湿った重い雪がシャーベットになりかけてる状態なんで…
スタッドレスには最悪の条件だ。
山降りるのに1時間掛かりましたよ…
時間の読めない雪の山間部では、燃料半分で戻るの鉄則なんです!
しかしジムニーやら、ランクルやら、4駆軍団続々上がって来ますねぇ~
ドライバーの顔も楽しげに見えるのは、アホ仲間の偏った思い入れかな?
(*^ー^)ノ

Posted at 2010/02/01 23:11:40 | |
トラックバック(0) | モブログ