2010年02月22日
先に謝っときます。
空気は読まないし…
自分勝手なオイラです。
もし気分悪くされたのならごめんなさい。
m(_ _)m
いつから日本でカーリングブームになったんだろ?
それにしても…
昨日みたいに1日何回も再放送する程の競技とはとても思えないが…
心理戦と駆け引きを引き出す精緻繊細なテクニックは理解するが、主に日本人女子出て勝ってるからそれだけなんだろうなぁ…
ただの漬け物石投げ
たまにこういう異論言うと…
すぐさま非国民扱いのフルボッコ袋叩きにするしなぁ…
ホントに狭量な間違った愛国心の雰囲気あるからヤダねぇ…
┐(´ー`)┌
お陰様でただでさえ雪不足で進行遅れ中の
アルペン競技の再放送がすっ飛ばされてばかりなり…
いくら日本人が出場してなくたって…
大昔から伝統の4年に1回のアルペン競技世界一決定戦をもっと見せてくれよ~!
NHK・BS1は流石に毎朝3時からライブやってるのが救い。
もしBS見られないアルペン競技好きな方は悲惨でお気の毒な五輪になってるカモだ。
だってNHK総合で「ミラクルボディー」を特集しときながら、滑降とかの再放送短縮版だもの…
せっかくノルウェーの「アクセル・ルント・スビンダル」選手が滑降・銀メダル、スーパーG・金メダル 取って大活躍してるのになぁ…
アルペン複合も始まっていて、滑降で稼いだ分を本職のスラローマー達とどこまで渡り合えるかを、もっと多くの方々に見ていただきたいものだ。
他にもバイアスロンとか運動後はいかに射撃が難しいとか…
オリンピックならではのランキング上位者の脱落ハプニングあったりして、アルペン競技実に面白いんだが。
民放各局なんて結果報道すらほとんどチョットしかやらないしねぇ…
オイラも日本人だし日本選手には頑張ってもらいたい、しかしながら戦ってるのは日本だけでは無いハズ…
どうしてこうなんだろ。
昔はもっとバランス良く報道してたよなぁ…
フィギュア女子ネタも凄すぎて引く…
残念(>_<)
※ちなみに
本日2月22日は
ニャンニャンニャンで猫の日
もうひとつ
竹島の日
(これ書くとまた別にボコボコの恐れかよ…)

Posted at 2010/02/22 17:05:28 | |
トラックバック(0) | モブログ