
単なる偶然ですが、日曜日の埼玉県内にて、初代インサイトに3台も遭遇した!
全部色違いだったし、今となっては最早希少車の部類でしょうかね。
2代目現行インサイトなんて、見たかどうかもまったく記憶に残りませんが…(現行オーナーさんには悪いが本当だ)
後ろ姿は現行CR‐Zに受け継がれてます。
パッと見でも判る。ある種のスペシャルティー感は結構大事じゃないだろか?
初代インサイトは、ホンダにとって『意地の燃費スペシャルハイブリッド』でしたが、個人的にそれが如何にもホンダらしさと感じたものです。
2人乗り、アルミボディ、リヤタイヤスパッツとか、こういうハイブリッドのが夢があってイイね!
まぁ夢だけでは売上や販売に繋がらないところが商売の難しいところ…
現行CR‐Zをもっと尖らしてイメージを強め、普及はフィットHVに担わしたら、2代目インサイトの存在意義自体が無くなるのもやむなしだな。
初代インサイトオーナーさんは、今後も大事に乗り続けて下さいませ。
(b^-゜)

Posted at 2011/01/18 22:33:43 | |
トラックバック(0) | モブログ