• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

SEGALE ⑤

SEGALE  ⑤④の反対側から


モノ・スイングアームがよく判る。
Posted at 2011/01/25 19:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月25日 イイね!

SEGALE ④

SEGALE  ④サイドラジエターの面影だけ判ると思いますが…


コレは出たばかりの『ホンダVTR1000F』をベースとしたコンプリート・コンセプトバイク


イチからフレーム起こすんだから凄い!
Posted at 2011/01/25 19:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月25日 イイね!

SEGALE ③

SEGALE  ③SEGALE・SR900


コレも基本的に600と重さが変わらない。


超軽量のスーパー900ccバイクでした。


日本に何台あるかは知りませんがね…
Posted at 2011/01/25 19:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月25日 イイね!

SEGALE ②

SEGALE  ②左から

・ホンダCBR900RR‐2型(モノ・スイングアーム付き)

・SEGALE SR600(ホンダCBR600F‐2ベースのコンプリート)

・SEGALE SR900(ホンダCBR900RRベースのコンプリート)



当時のオイラは、ホンダCBR600F‐2(逆輸入フルパワー・UKモデル)に乗ってたので、SEGALE・SR600が凄く気になりました。


なんせ車両重量がノーマルより40Kgも軽く、145Kg位の軽量バイクでしたね。


その後幸運にも日本で一度試乗出来ましたが、とにかく発進から左右切り返しまで、ヒラヒラと250ccレベルの凄さでした。


Posted at 2011/01/25 19:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月25日 イイね!

SEGALE ①

SEGALE  ①つまらない旅行記はすっ飛ばして…(笑)


1997年のミラノ国際モーターサイクルショーの『SEGALE』ブース


日本では知る人ぞ知るマニアックな、イタリアのチューニング&コンプリートメーカーです。


発音イントネーションは、
セガーレ ×
セーガレ ○


写真映りに期待しないで下さいね。
コレは45カメラオリジナルの、三倍ズーム付きフィルムカメラでしたから…


当時の手持ち携帯だと、メール出来ない、カメラも無し、国際ローミングも不可だった。(まだ通話のみ仕様が殆どで、仕事柄持っていた)


コンパクトデジカメも高くて買えんかったし…(笑)


Posted at 2011/01/25 19:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「SUGO OPEN 4時間耐久レース(11月)に誘われた。(もて耐3時間の時チームから) / SUGO4耐過去2回出てるが、雨降ると寒いのよね。🤔https://www.sportsland-sugo.co.jp/news/results/post_10862.html
何シテル?   09/12 17:46
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34 56 78
910 111213 1415
16 17 1819202122
2324 2526 2728 29
3031     

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation