
ガタブル…真冬に逆戻りで寒いネ!
そんな今夜は、やっと買った(24日発売)2ストローク本で熱くなります。(笑)
天才的なライディングで一時代を築いた『フレディ・スペンサー』選手と、燃料タンクを下に、排気チャンバーを通常タンク位置に回した“野心策”の初代『NSR500』大特集!
もうね。分解・解剖写真だけでも涙モノ…
割れた『カーボン・リヤホイール』写真にゃゾッとする!
今を基準にしたら、80年代当時のワークス・レーシングマシン情報なんてゼロみたいなもんでしたからね。VTRでさえも少数しか無いし…
デモしかし…同時代を過ごした生き証人としては、もの凄く密度が濃い時代です。
モーターサイクルのあらゆる技術が革新的な変貌を遂げ、常にライバルに対し“より速く!”、“より強く!”を求めた。
フレディ本人や、アーブ本人のインタビューも含めて、あらためて感動しますよ!
(^-^)ノ~~

Posted at 2011/02/28 23:20:42 | |
トラックバック(0) | モブログ