2011年03月02日
死語って懐かし楽しい響きだね!
ニュースネタからアチコチを覗いたところ、懐かしセリフのヒットパレード…いや、ベストテン状態。
イカすナオン、マブイあの娘、ハクイとか、使ったけどさ…(笑)
年下の若い人達が聞くともはや暗号そのもの。意味がまるで通じなくて、お口ポカ~ンのドッチラケらしい。
結局薬局放送局からコマーシャル?
つまりその時大ヒット中CMとか、人気番組や人物ギャグの影響を受けたモノが大半ですね。
ん~でも同じ商品の呼び名違いの死語は、どうもイマイチ納得できねなぁ…
とっくり=ハイネック=タートル
ももひき=スパッツ=レギンス
多少は違うが同じじゃんか!!
ファッション関係はことのほかネーム違いが多いようで。
えもんかけ=ハンガー
ズック=スニーカー
ねじ回し=ドライバー
この辺は世代間ギャップかな?オイラは両方使えるバイリンガル。(笑)
職場でも身内でも、トシが離れると通じないよね皆さん?
※こないだ休憩で腰掛ける時に、自然と『よっこいしょういち』と口から出た…
o(^▽^)o そろそろドロンします!(笑)

Posted at 2011/03/02 18:17:24 | |
トラックバック(0) | モブログ