
今更ながら…、どうもT‐REXについて勢いと記憶だけで書いていたので、前に書いた文は正確な名称(T‐REX・14RR)や価格では無かったみたいです…
不明をお詫びすると共に、正確な情報が知りたい方は、『DMC・T‐REX』で検索すると、正規販売ディーラーサイトが見られましたから参考までに。
で…写真のバリエーションモデルは、エンジンがハーレーダビッドソン製V‐ROD(VRSC系)です。
ハーレー・V‐RODとは
空冷プッシュロッドOHV式エンジンが主力のハーレーですが、元々デイトナレース用・VR1000レーシングマシンで新規開発された水冷DOHCヘッドの現代的高性能版エンジン。
ソレをドラッグレーサーイメージの外装に積んで市販しているシリーズ。
日本では、ハーレーらしい味わいが薄いから興味も人気も無いようですが、最初にVRSCが販売された時に試乗して、ハーレーも現代的Vツインユニットになったんだなぁと思った記憶。
こちらは絶対的速さよりも、もっとプリミティブなオープンカーとしての楽しさを味わう為、あえてV‐RODエンジンを搭載している様子。
オイラ雰囲気はコッチのが好きだわな。
※フロントスクリーンとか、サイドパネルとか、オプション装備仕様が沢山あるみたいです。

Posted at 2011/04/18 19:38:31 | |
トラックバック(0) | モブログ