
東日本大震災被災者支援募金のひとつです。
募金や義援金というものは、各自それぞれの考え方で、自分に合った方法でやればよいと個人的に思っています。
しかしながら、『二輪車ライダー排気量募金』という考え方もイイね!と思ったので書きました。
二輪専門誌有志一同の呼びかけで、二輪車ライダーそれぞれの方がお持ちの二輪車の排気量分の金額を被災者支援金として寄付しようという主旨です。(以下抜粋)
ご自身で250ccバイクお持ちなら250円、1000ccバイクお持ちなら1000円といった具合に、対応する金額を日本赤十字社義援金口座に送金しようということ。
◎募金の送金先(日本赤十字社義援金口座)
郵便局・ゆうちょ銀行 口座記号番号 : 00140‐8‐507
口座加入者名 : 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間 : 平成23年3月14日(月)~ 平成23年9月30日(金)
※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受け取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
250cc未満の50cc、125cc等をお持ちの場合は、最低金額を250円としてお振り込みをお願いいたします。
もちろん、排気量分以上の金額をお振り込みいただいてもかまいません。例えば、複数台をお持ちの場合など、ぜひ1台分以上のお振り込みをお願いいたします。
具体的にわかりやすい指標を明記していただけましたので、二輪車ライダーの1人として少しでもお役に立てるならと思っています。
m(_ _)m

Posted at 2011/04/25 22:04:00 | |
トラックバック(0) | モブログ