• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

古書店巡り

古書店巡り今日は、横浜元町F1デモラン見物でもしようかと早起きしたものの、みん友さんブログの混雑ぶり見てアッサリ挫折した。(笑)


さてどうするかと思案したが、以前から見つけられない絶版本や、レコードを探すべく神田神保町へ行きました。


中古レコード販売の『ターンテーブル』さん(神田神保町1‐22)で物色。


懐かしいLPレコードジャケットの数々は宝探し。
やはり70年代以前のロック物はサイケデリック&ファンキーでブッ飛んでますなぁ。


ジャケ買いして飾って置きたいモノもありますが、人に見られるとチト引かれそうな宗教チックなモノもあるから微妙かな・・・


もうひとつココは、懐かしい女性アイドル歌手のEPシングルレコード盤がそれなりに有ります。


縦並び陳列ラックにギュウ詰めなので、順番に1枚ずつ持ち上げる度に、ジャケ写の麗しい若さに驚いて思わず笑ってしまった。


現在は大女優や大物歌手であっても、若い頃はニキビ顔も幼く初々しかったり、ムチャな70年代的ポーズやら、意味の分からない物を持たされやらされてる感アリアリだったり…(笑)
ケバ~い化粧やら髪型にも時代を感じましたね。


思わず2枚買ってしまった。物はナイショ!(笑)


ブログ写真の『ふらっとおさんぽ神保町』という無料の小冊子を各店舗で貰えます。
特化した専門店が数多いので、事前下調べをした上で場所との突き合わせなどに重宝します。


当てもなくブラブラと各古書店を回りましたが、お目当てのモノは見つけられなかった。やはり日曜休みの店も結構有りますから難しい。
※大手出版社系売場でしたら、PC端末で神保町界隈の本の検索が出来ます。


ついでに御茶ノ水駅方向の坂を上りつつ楽器店巡りもしてみました。
今日は学生さんらしきギター背負ったロッカーが多く、各店舗は人で賑わって活気がありました。


一時よりおとなしめな格好ですが、昔も今もメタルボーイズ&ガールズは分かり易いスタイルだった。


やはり時代の流れを感じるのが、スキー用品・登山用品の店が激減した事ですかねぇ…
バブル時代は凄かったな。



行ける距離でしたら、1日じっくり歩いて散策するのも面白い街ですよ!


(^-^)ノ~~


Posted at 2011/06/05 23:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スズキDR-Z4S 試乗記事は絶賛が多いな (コスパ割安とか?)https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dr-z400srjm5/
何シテル?   10/17 07:23
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
5 678 9 10 11
12131415 161718
19 2021 222324 25
262728 29 30  

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation