• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

RACERS vol 12

RACERS  vol 12本日発売のコノ本。
読めば読むほど現在がね・・・


『故・サー・バリー・シーン』さんカッコ良かったなぁ。


世界選手権グランプリ500ccクラスで、76・77年と二連覇チャンピオン。
英国王室から“サー”の称号を賜る。
近年は辛口解説コメンテーターとして有名でしたが、ガンの為惜しくも病死…。


オイラがバイク雑誌を見だしたのは中学生。つまり77年からでした。


79年には、モトクロス世界選手権125クラスで、『渡辺明』さんが世界チャンピオンを獲得する快挙も。
オンもオフも、2ストローク・スズキの黄金時代であった。


しかし、当時は二輪暴走族全盛期だった為、二輪車のCMやTV放映など全くと言っていいほど無く、バイク雑誌以外には認知されていなかった。


雑誌見ながらいろいろ妄想ダケしてました。(笑)


バリー・シーンさんの映像をTV放映で初めて見たのは、オイラが二輪免許取得した80年秋の菅生『TBCビッグロードレース』だった。


当時は、ヤマハYZR500・AKAIカラーリング、ゼッケンB でしたが…
ブッチギリの圧勝に興奮しました!


あと昔ブログにも書きましたが、『ザ・ライダー』というバリーさん自身が主演した映画も見に行った。


そんな事をつらつら思い出します。
スズキライダーとして、『バリー・シーン』さん、『グレーム・クロスビー』さん、『ウエス・クーリー』さん、三人が思い出深い。


※シュワンツさん以降はまた別次元です。


スズキ・レーシング魂はこれからも続くと信じたい!

o(^-^)o
Posted at 2011/11/24 19:18:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「黙祷…(-人-)」
何シテル?   08/09 11:42
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 3 4 5
67 89 1011 12
13141516 1718 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 2930   

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation