• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

4ローターの快音

4ローターの快音ルマン24h優勝マシン『レナウンchargeマツダ・787B・#55』


置物展示では何度か拝見してましたが、エンジン音を間近で聴くのは初。


暖気中のカラ吹かしですらファンファンと実に快音!


操るのはロータリー使い『従野孝司』さん。


ちょっと残念な事にトヨタ7置き場から動けなくなったので、上手く撮影出来ませんでした…orz


この日陰で狭いメガウェブの敷地内をカッ飛ぶレーシングドライバー達のサービス精神に感謝!


※終了後のインタビューで、気温が低くグリップせず3速までホイルスピンが続いたと…
Posted at 2011/12/05 22:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月05日 イイね!

トヨタ7の轟音

トヨタ7の轟音往年のグループ7カンナム・レーシングマシン


トヨタ7!
暖気中響き渡るV8・5リッターのサウンドは、さすがのヤマハ・ミュージック!
(エンジンはヤマハです。車体にステッカー有り)

低周波がビリビリ響き体感来ますが、アメリカンV8程ドロドロはしなかった!


操るのに相応しいこの方。このマシンが愛機であった往年の名ドライバー『高橋晴邦』さんでした。


オイラは、高橋晴邦さんが富士1000キロレースで、国産ターボ車初優勝した『セリカLBターボ』のプラモデル作りましたよ。(笑)


ヘルメットにはシッカリ『KARO』が。
※車載用敷きマットで有名な『KAROマット』は高橋さんの会社ですね。
Posted at 2011/12/05 20:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月05日 イイね!

さよならスズキGSV‐R・800

さよならスズキGSV‐R・800今一度、万感の想いを込めて『GSV』が吠える!


今一度、万感の想いを込めて『スズキ』が行く!


さらば『#19バウティスタ』


さらば『スズキGSV‐R・800』


そして…『鈴菌』は大人になれず・・・耐えるのみ!(泣)


(/_;)/~~ サ・ヨ・オ・ナ・ラーー
Posted at 2011/12/05 05:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「最近知ったこと。古いエアコンは室外機のJIS規格が"外気温43℃までの動作保証"(昔の想定)/ 最新のエアコンはJIS規格"50℃対応"に変わってるんだと」
何シテル?   08/07 13:08
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 6 78 910
11 12 13 1415 1617
1819 202122 2324
25 26 2728 2930 31

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation