• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

マゼラン星人マヤ

マゼラン星人マヤ脚本家の『市川森一』さんがお亡くなりになりました・・・


残念です。オイラの幼少期に多大なる影響を与えた作品のひとつが、円谷プロダクション・特撮ヒーローSFドラマ『ウルトラセブン』でした。


そのドラマ脚本家チームの一員として、若き日の市川森一さんが何本か書いています。


そんなに“オタ”ではないオイラですが、後年ウルトラセブンに纏わる製作当時の話など色々見聞きして、あらためて良く出来たSFドラマ作品群だと思っています。


中でも、『盗まれたウルトラアイ』という回では“怪獣が一切出てこない”。ウルトラセブンもちょっとダケ、という人間ドラマになっています。


コレは、ドラマ制作費が高騰逼迫して、怪獣の着ぐるみを作る予算が無くなった為に、代表から怪獣無しで一本書いてくれと言われ、市川森一さんが思案して作り出したそうです。


幼少期に観た時は、この回ドラマの内容がイマイチ理解出来ませんでしたが、何度となく再放送を観るうちに、地球に送り込まれた一人ぼっちの『マゼラン星人マヤ』の葛藤と逡巡が表現されていて、同じく宇宙人である『モロボシ・ダン』との対比を理解しました。


ドラマの最後、ゴーゴーBARでジュークボックスを操作して、煙と共に消えてしまうマヤが悲しい・・・


とても印象深い素晴らしい作品でした。


ちなみに。これも後から知ったのですが、マヤ役を演じた女優『香野百合子』さんは、刑事ドラマの代表作『太陽にほえろ!』の中で、デンカ・島刑事の恋人役としても出演されています。


コチラでも、撃たれて足が麻痺したり、海外で手術が成功して帰国したら、迎えに行く途中の事故でデンカが亡くなってしまうという…悲しい役柄でしたね。


市川森一さんの御冥福をお祈り致します。


(-人-)合掌
Posted at 2011/12/12 00:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「最近知ったこと。古いエアコンは室外機のJIS規格が"外気温43℃までの動作保証"(昔の想定)/ 最新のエアコンはJIS規格"50℃対応"に変わってるんだと」
何シテル?   08/07 13:08
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 6 78 910
11 12 13 1415 1617
1819 202122 2324
25 26 2728 2930 31

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation