• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

クラッチフルード交換

クラッチフルード交換実は半月程前の渋滞中に段々とクラッチペダルが奥入りしてしまい、仕舞にはペダルが半分戻らずクラッチがほとんど切れなくなりますた…(汗)


ナンとかカンとか帰宅してクラッチマスター見たら、フルードがF線越えて増量してた…


うわぁ…エア噛みジャン!
(-_-#)


一晩置いたらなんとか切れるようにはなったが液位置はほぼ変わらず…


で、乗らずに放置して本日やっと『ざざぽ』でフルード交換してもらいやしたと。
乗っても乗らなくても、湿度その他でフルードは絶対に劣化するから定期交換が必須だね。やっぱし!


さて、次は冬支度をしなくてはな!


はげぇさん乙です。
Posted at 2011/12/29 17:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「最近知ったこと。古いエアコンは室外機のJIS規格が"外気温43℃までの動作保証"(昔の想定)/ 最新のエアコンはJIS規格"50℃対応"に変わってるんだと」
何シテル?   08/07 13:08
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 6 78 910
11 12 13 1415 1617
1819 202122 2324
25 26 2728 2930 31

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation