• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

ケビン・シュワンツさんに続いて、ワイン・ガードナーさんも来日デモラン追加だって!

3月3・4日の『鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デイ』に嬉しい追加ニュース。


往年のGPマシン達が走るサーキットデモンストレーションラン。
今まで発表された豪華ライダーに加えて、更に『ワイン・ガードナー』さんが来日決定だそうですよ!


鈴鹿サーキットホームページの50周年ファン感謝デイ頁をコピーすると、お得な割引になりますので是非ともご利用の上観戦しましょう。




尚、3日(土)には鈴鹿8耐出場マシン及び、全日本ロードレースJSBクラス出場マシン達のテスト走行も行われます。


タイムスケジュール等は、↓鈴鹿サーキットホームページをご確認下さい。


(^^ゞ
Posted at 2012/02/22 20:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月22日 イイね!

経験によって言動は変わる

イチMotoGPレースファンの一人としてあちこち情報を漁っているオイラ。(笑)


公式関連情報ソースについては、『motogp.com ・ http://www.motogp.com/ja』とか、『トーチュウF1サイト』を利用しています。


しかしながら、もっとWGPレーシングライダー個人としての動静や言動が知りたい場合は、“その筋では有名”な『イタたわGP』を参考にしたりしています。


主にイタリア国内ニュースをメインに、スペインまでも含めたMotoGP関連ニュースソースを翻訳して紹介している方です。


その最新版に、スペイン人ライダー『ホルヘ・ロレンツォ』選手のバレンシア・テスト後のインタビュー記事が有りました。


ロレンツォ選手はヤマハワークスのエースライダーであり、一昨年のMotoGPクラス総合チャンピオン、昨年度は総合2位でした。
いや~三年程前の強気な発言から比べると、25歳になり“随分と大人な言動になった”と感じますね。


一昨年チャンピオンを経験し、昨年は以前多かった転倒リタイアも激減しました。しかし、マシン的にやや不利な点をリカバリーする上でハードアタックがやむ無く、シーズン終盤の転倒で指先負傷して年明け迄乗れない時間が長かった。そういった経験が重層的な言動の一端になっているか?


ま、本人の内情なんてのはあくまでも感想と想像でありますが、とにかく精神的に更に逞しくなったと思い、発言に重みを感じる今日この頃であるかと。


まだまだマシンも速くなるだろうし、次回のテストが楽しみな選手の一人ですね!(^^ゞ


※今季はスズキが居ないからねぇ…(-_-#)あ~あ。

Posted at 2012/02/22 12:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スズキ DR-Z4SM 発売。大方の予想通りの120万円!(輸入車大型も買えちゃうよな…🤔)https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dr-z400smrlm5/
何シテル?   10/01 11:46
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 23 4
56 78 91011
1213 14 1516 1718
192021 222324 25
26 2728 29   

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation