• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

加賀山選手とGSX-R1000+DUNLOP良いんじゃない

加賀山選手とGSX-R1000+DUNLOP良いんじゃない明日鈴鹿2&4レース決勝を控えて大事な予選セッション。

今回の全日本ロードレース選手権は、JSB1000クラスのみ開催です。


鈴鹿サーキットは前夜の雨が止まず、土曜は『ウエット宣言(タイヤ確認ステッカーに縛られずタイヤが使えるルールが有る)』レインコンディションのまま“ノックアウト方式”予選Q1を開始した所、1台の転倒車からのオイルが漏れて赤旗中断。雨でオイルが拡散した為オイル処理に手間取りセッションは一旦中止に。


雨が止みドライコンディション変わった16:20~16:50までの30分間“通常計時方式”によって全社一斉に予選が再開されました。


開幕戦の茂木サーキットでは、表彰台はBRIDGESTONEタイヤの独占でした。
今季からDUNLOPタイヤに履き替えた『加賀山就臣』選手とスズキGSX‐R1000は、茂木では今イチなパフォーマンスでしたが、鈴鹿は加賀山選手自身が優勝した事も有るし、スズキ車にとっても好結果が多いサーキットで相性が良い。(鈴菌なんで良い方にしか取らない…笑)


オイラ自身が現場で観ていた金曜日から好調とは感じましたし、1本出しサイレンサーに戻った新型GSX‐R1000のエキゾースト音にシビレル!


結果。2'07.255のタイムで見事にポールポジション獲得おめでとう!


 \(^-^)/ イイよ!(笑)


残念ながらオイラは現地は行けないし、Ustライブ実況も観られませんが…


大活躍に期待します。(b^-°)


関連情報URL : http://www.superbike.jp/
Posted at 2012/04/14 22:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月14日 イイね!

Formula Nippon 面白いと思う

本来国内レース界最高峰のコンペティションなハズなんですが…

世界最高峰にはF1が絶対的に存在し、国内人気面ではSuperGTに大きく水を開けられと…、観客動員数が減少した事で広告スポンサーも付きにくくなり、活動資金捻出も大変だろうと推察致します。
※ソレは全日本ロードレースも言えるがな・・・

今回鈴鹿2&4合同練習走行を間近に観て、フォーミュラカーの動きがクイックでシビアであるとあらためて気がつきました。

よくよく考えてみれば、世界最高峰F1と違いドライバーアシスタンスな電子制御や空力を多く持っていない。SuperGTみたいに途中ドライバー交代も無い。

つまり、ドライバー各個人の絶対的速さと腕が大きくクローズアップされ、同じくチームメンテナンス&セットアップ能力も試されているレースだと言えます。

見方変えればクルマより個人の能力差が一番顕著に現れ、問われるフォーミュラレースと言えるのではないでしょうか?

そう考えると各車の走りの違いは結構面白いし、車体やスポンサーウンヌンよりドライバー個人に興味が湧いて気になって来ます。
きっと観れば絶対面白いから!明日は天気も良い事だし、是非とも鈴鹿2&4観戦の為に鈴鹿サーキットへGO!
※オイラは行けないケド…orz


写真はカーNO38『平手晃平』選手のマシンが、たまたま車検場へ移動中の一枚。バイクと違ってイロイロ“人手”も必要だよね。

頑張って!o(^-^)o


Posted at 2012/04/14 19:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「トゥインゴの燃料キャップ・カギ開かない故障。ルノー東京有明店でカギ壊して開けてもらった。代わりのキャップはタダで貸与された。(他の事例聞いたらカングーでも偶に発生してたらしい)」
何シテル?   09/16 18:31
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4 56 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 2526 2728
29 30     

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation