• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

FIA Gr.5 Silhouette Formula サイコー!

FIA  Gr.5  Silhouette  Formula  サイコー!'70スーパーカーと来たら、次は1976年から81年と6年弱の短命に終わってしまいましたが…当時のFIA『グループ5』特殊ツーリングカーがイイよね!


例によって記憶のみでザックリ。(間違ってるカモ。テケトーですから…)
70年代前半『ヨーロッパツーリングカー選手権(ETC)』は、4座席・年間5000台以上だっけか?で、フォードカプリや、BMW3.0CSが活躍。もっと少量生産スポーツカーメーカー参入を促す為、2座席500台の『グループ4』を興す。更に、当時の2座席オープンプロトタイプカー(ざっくりル・マン仕様)では台数が足りないので、グループ4ベースの大改造ツーリングカーである『グループ5』を興し、混走の耐久レースを開催した。
ターボ過給でプロトタイプ並みの大出力を受け止める前後拡幅フェンダーや、大型ウィングは認めるが、キャビンルーフラインは市販型シルエットを残す規定。故に『シルエット・フォーミュラ』と呼ばれた。


そんな過去のレースが、現在『クラシック・レース』としてナマで見られる現地の方心底ウラヤマシイぞ~!(^o^)/

935‐76、935‐78(モビーディック)、BMW‐M1(エンジン本当はM88・6気筒だけど、開発協力したランボルのイメージ音がする)、BMW3.5CSL、320などなど。みんな大好き!(笑)


関連動画にいくつも別アングルが有ります。観出したら止まらんからヤバイ。(笑)

※―追記―
扉写真:クレマー・ポルシェ935はWikipediaから引用

(^-^)/~~
Posted at 2012/06/08 12:58:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日は雨だし過ごしやすい温度だ(実は30℃ある)/ 脳がバグってる…」
何シテル?   08/10 12:34
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
171819 2021 2223
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation