
RIDE誌61号はヤマハ650XS‐1が扉特集。
タイムリーな事に、先週7月8日水戸で乗ってる奴と会ってたのよ!(笑)
ココは水戸市内『オートボーイRC』というバイクショップ。オイラと代表高野さんとは昔からの知り合い。
XS‐1の彼は北海道をツーリングしてフェリーで大洗港から揚がったが、走り出したら電気系からかエンジン不調になり、たまたまバイパスから看板見つけて寄ったとの由。今日中に三重県伊勢まで帰ると、自分でライト外して配線見てたから、オイラもチョッと見てみたら、ヘッドライト内の配線硬化&劣化がやはり年式相応に激しい…。(古いからなぁ)
名古屋の店で中古買ったらしいが、メインハーネスは新品に換えて有るとの事。しかし、年式から言ったら全交換レベルだし、古いバイクは1系統ヒューズが多いので、オリジナル保つよりヒューズ配線を複数系統に分けて引いた方が良いと、オイラの経験を交えてアドバイスした。

北海道走行の証しホクレン旗。ナント今じゃタダじゃなく100円取るんだってよ!(-_-#)

俳優阿部寛タイプの好青年だったが、走って無事に帰れただろうか?
お伊勢詣りと赤福食いに行けば、またどっかで会えるカモな!(笑)(^o^)/

Posted at 2012/07/14 21:06:54 | |
トラックバック(0) | モブログ