あくまでも 『 けん玉 』の話なんで失礼してます。(笑)
『NPO法人:日本けん玉協会』さんの級位認定表によると(付属の説明書に有り)
世界一周とは
小皿 → 大皿 → 中皿 → けん先 の順に玉を乗せる事。
世界一周を10回中1回成功させ、日本一周(世界一周から中皿を除いた)を10回中2回成功させ、もしかめ(大皿⇔中皿の交互乗せ)を40回成功させて 『 二級 』取得だってさ。
※まだソコまで確率高い腕はナイ・・・(^_^;)
モチロン…日本けん玉協会:認定競技用けん玉ですヨ。
昔(15年前位)はもっとラクラク出来たんだがなぁ…トシ?(冷汗)
久々になんか燃えてキター!o(^-^)o
アホじゃろ?(笑)

Posted at 2012/09/13 22:51:52 | |
トラックバック(0) | モブログ