最近パイクスピーク関連であちこち見ています。昨年の映像ちゃんと観てなかったからニワカと言えますが…(笑)
Team YOKOHAMA EV Challenge 2013
http://advan.com/Japanese/event/ppihc/index.html
横浜ゴム塙選手のEVマシンは、一見するとオフロードバギーを模した形で、フロントサスアーム&ショックアブソーバーが剥き出し動きが良く見えるので、車載映像から路面状況が判りやすいですね。
ヒルクライム競技マシンとして考えた場合、電気モーター・パワーユニットは結構具合が良さそう。イロハ坂みたいなヘアピンターン連続のストップ&ゴーでも、立ち上がり加速に“待ち”ロスが少ない気がします。
まだ正直なところガソリンエンジン派は揺るぎないですが…。
横浜ゴムEVマシンなら興味津々!あの動きを体感してみたいなあ。
↓昨年の【 横浜ゴム Pikes Peak International Hill Climb 2012 総集編 】 ※関連動画の…、Glasbachrennen 2012 Hillclimbも実に面白いな!

Posted at 2013/06/24 20:23:56 | |
トラックバック(0) | モブログ