• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

ROAD HOPPER

ROAD HOPPER現代に蘇るアイアンホース!

という感じの ROAD HOPPER

スプリンガーフォークにリジッドリヤサス


何も足さない。何も引かない。走るだけならプリミティブで結構惹かれてしまうオイラ。(^^ゝ


外の試乗会スナップ。前ストリート750 、後ロードホッパー。ちゃんとナンバー付く音量。(ソコが物足りないが・・・)


ハイスペックな高性能ってなんすかね?(失われしモノが有るやもしれん)
関連情報URL : http://www.roadhopper.com/
Posted at 2015/04/02 22:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月02日 イイね!

STREET 750

STREET 750新世代水冷V-TWINエンジン搭載のハーレーダビッドソン STREET 750




往年の XLCR 1000(メーカー製カフェレーサーの元祖たるハーレー)を想起させるスタイルとカラーリング。


ポジションは悪くない。



コレは乗ってから判断したいカモ?
Posted at 2015/04/02 21:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月02日 イイね!

BOLT C-Spec

百聞は一見にしかずと申しますか…。


見た目から良さげに思ってました BOLT C-Spec



んが…。床置きモデルに“初めて跨がってみた”ところ合わないコトを思い知る。


ポジションが中途半端なのと、右シリンダーヘッド張り出しがデカすぎる!(正直ハーレーの比ではない出っ張り)


左右で違いすぎて右足膝ぶつけたら痛そう・・・



あくまでも印象及び感想には個人差がございます。
ライディングスタイルを苦にしない方は良いスタイルかと。(^^ゝ


※オイラ自身は乗る気が失せた・・・(^_^;)
Posted at 2015/04/02 21:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月02日 イイね!

【KTM】RC250と250デュークを初公開

今更ながら東京モーターサイクルショーネタ。(^^ゝ


ジャパンプレミア。東京モーターサイクルショーで初公開だった【KTM】RC250と250デューク。


【KTM】ジャパンが日本市場を如何に重視しているかのひとつの現れかと。


デューク・シリーズ 690をメインに、上は1290から下は125まで高評価と戦略的価格。


390デュークのエンジンをベースに先行したスーパースポーツスタイル RC390 。


今回プレミア発表した【KTM】RC250と250デュークは、“車検が無く”大幅シェア獲得の売れ筋商品になり得るタマである。





※写真はオイラ自身のしょぼい奴…ww
詳しくは、バイクブロスサイトへ
Posted at 2015/04/02 20:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ジャパンモビリティショー(東京モーターショーの後継)開幕だな。今じゃ専用アプリまであるのが時世だわな。https://www.japan-mobility-show.com
何シテル?   10/30 00:09
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation