以前にも話題になりましたが、クルマの“リモコンドア解錠をスキミングで狙う窃盗団”が増えています。
こんな便利ツールが有るんじゃ使うわな・・・
よく言われることですが、“カギに絶対は有りません!”
必ず何らかの方法で破られると覚悟しましょう。(汗)
もはやクルマのドア解錠なんか当然されると考えておいて…
・後付けハンドルロック(物理的にハンドルを回せなくする)
・シフトロック(ATシフトレバーをPで固定するカギ)
・ブレーキロック(ハンドルとブレーキペダルを繋いで固定する)
・脱着式ハンドルを持ち帰る。
・車輪ロックをする
どれかひとつでも有れば、盗む側の手間になって敬遠する可能性も有ります。
※残念ながら絶対ではない。ハンドルを切断して、ハンドルロックだけ捨てて盗難された例も有ります…。
※車上荒らし対策としては、純正キーレスエントリーと“連動しない別の警報アラーム”を取り付けておくのも大事。
常に狙われているという自覚を心掛けましょう。お気をつけて!(^^ゝ
※ スマートキーは、また別の方法で狙われているんですよね…(ρ_;)

Posted at 2015/08/12 18:05:03 | |
トラックバック(0) | モブログ