都合によりライブでは観られませんでしたが…
今季初のレインコンディションは凄いレースでしたね。
いくらトラコンやらECU電子制御が進化しても、悪コンディション下でマシンコントロールする最後の“さじ加減”は、ライダーの経験値が決め手という印象。
転倒者続出の難しい中でも、トラコン以前世代でもある VR46 懐の深さと安定感にあっぱれ! (^o^)/
長い手足を有効に生かし、リーンオフセット量を巧みにコントロールし、常にリヤタイヤのトラクションを失わない走り方でした。
反対に追走していた MM93 は、リーンオフセットからターンインでリヤタイヤトラクションを失ってのスライド転倒に見えましたね…。(事実上、自力でのチャンピオン争いから脱落)
“天も味方にした”チャンピオンシップ争いから今後も目が離せません! (◎o◎)

Posted at 2015/09/01 20:06:17 | |
トラックバック(0) | モブログ