全日本ロードレース選手権(ちなみに、世界組織の FIM は、“ロードレース”という表記を今年から止めました…。MFJ は変わらず)
JSB1000 クラスへ長年に渡り Ducati で参戦して来た須貝選手でしたが、今季からメーカーチェンジのようですね!(◎o◎)
個人的な感想ですが、全日本ロードレース選手権は国産車勢の戦闘力が格段に上がり(ラップタイム見れば一目瞭然)、相対的に“輸入外車勢”は苦しい立場になって来ています…。(そもそも WSBK と JSB の車両規則が今までは違いすぎ、未対応の部分が多い)
しかしながら、WSBK も EVO ルールとなった事で、アプリリアの即戦力性は意外と狙い目なのかもしれません?
市販車の販売面でも、日本ではアプリリア(ピアッジオ・ジャパン)は台数的に苦戦中なので…、レースでの販促アピールを考えてると思いますね。
とにかく、もはや全日本ロード“クラス最年長のベテラン”須貝選手(1966年生まれ)には頑張って頂きたいものです。o(^-^)o

Posted at 2016/01/21 01:08:44 | |
トラックバック(0) | モブログ