さて、MotoGP はアルゼンチンからアメリカテキサス州オースチンへ。(^^ゝ
ここ COTA では三連覇中と、得意サーキットのひとつであるレプソルホンダ MM93 マルク・マルケス選手。
二戦終えての個人的な印象は、RC213V は ECU 制御にまだ苦しんでいるかと。
前戦アルゼンチンGPでは、滑りやすいトラック上でリアタイヤを振り出し、あえて滑らせながらコントロールする事で曲がっていたマルケス選手。(かなり不安定なマシン挙動をねじ伏せた)
決勝レースもミシュランタイヤトラブルにより、“20周へ短縮 + Flag to Flag 乗り換え” に変更でしたので、タイヤの持ちを考えずに走れた事。
このあたりが COTA でどうなるかが興味深いトコロ。

Posted at 2016/04/08 00:30:09 | |
トラックバック(0) | モブログ