昨年は川口オートへ観戦に行きました。
オートレースのオーバルトラック“内側からマシンを間近に見られる”というアングルは新鮮な驚きでしたね。
通常のサーキット観戦では有り得ない距離(自身からほんの3m先)をロードレースマシンが駆け抜けて、その風圧に押されるという貴重な体験!(^^ゝ
あと、オーバルトラックとオートレースライダーは、“独特のラインとスピードの乗せ方が有る”というのも収穫でした。
まあオートレース自体を普段見に行かない人なんでね。テレビ中継の外周視点だけではよくわからないよ…
オートレーサー同士の練習走行では、大概二人一組で引っ張り合って、インコース白線際々から一気にアウト側ウォール際まで直線的に加速する独特のライン。(クリッピングはバトルで変化するが、加速ポイントはどんどんコーナーターンイン側に早くなる)
ロードレース専業ライダーは、「常に左回りバンクでトラックを何周もしてると目が回る…」という話も聞けました。(笑)
お近くの方は是非とも川口オートへ行きましょう。(^o^)/

Posted at 2016/12/17 13:07:51 | |
トラックバック(0) | モブログ