※二輪ダカールについてしか語りませんので、悪しからず。
・ルール解釈の違いなのか?
・ルールの隙をギリギリまで突いたのか?
今さらどっちにしてもですが、主催者から指定外場所給油でペナルティー1時間を背負った HONDA は、タイム差を挽回したものの YAMAHA より下の総合結果に。
KTM は選手層が厚い。昨年王者のプライス選手がリタイヤしても揺るぎなかった。(骨折で苦痛に歪む顔を写したプライス選手は本当に痛そうだった…。お大事に)
今回は天候不順でステージキャンセルも多かったですが、昨年よりもHONDAのスピードは出てましたね。
ただし、南米開催のダカールには現地の反対派や参加選手の批判もあるようで、来年がどうなるかは不透明な雲行きに…。(ロシアや中国などの開催候補地は上がってるようです)
※ 冒険家であり風魔プラスワンで有名な風間深志氏の息子さん「風間晋之介」選手も完走おめでとうございます!

Posted at 2017/01/17 05:21:23 | |
トラックバック(0) | モブログ