• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

Ducati 750SS

Ducati 750SSちょいと前の写真です。


とある事でドゥカティを思い出しましたので…
捜して出してみました。


コレは昨年6月の山梨フラワーセンター前だったな。


朝靄の中突然に
ズドドドドン…
と目前に現れて停車


ドッドロ…ドド…ドッドロ…ドドド…


うわぁ~スゲ~!
(*_*)


本物の希少べベルギア750SS(通称イモラレプリカ)で、ナンバー付が走ってるのを見たのは20年振りだったかな?


オーナーさんに許可もらって撮影さして頂きました。


後のべベルギア900SS&900MHRとの最大の違いは、ラウンドケースカバーに右ミッション・右足シフトペダルですね。


どこもかしこも手入れの行き届いた展示品の様な綺麗さでした。


前後ブレーキキャリパーは、ブレンボじゃ無くてapロッキード製でした。
CP2195だったっけ?
※(前のみ純正品はスカラブ…Ducati刻印入り・知らんがそうらしい)

時価300万円じゃ買えないかな?(バブル時500超でした)

べベルドゥカティは、スタイリッシュで凄くカッコイイです!

現代の最新バイクでは、様々な規制により望んでも得られない音と機能美です。
(良いか悪いかは人それぞれ好みがありますから…悪しからず)
Posted at 2010/02/05 13:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月04日 イイね!

25年後の We Are The World

既報の通りに、
ハイチ地震救済チャリティーで収録されたようですね。


映像御披露目はバンクーバー冬季五輪開会式だとか


25年前はアフリカ飢餓救済チャリティー
USAフォー・アフリカでした


今見ても凄いメンバーでしたが、マイケル・ジャクソンが亡くなってしまったのが本当に残念ですね…


ウィア~ザワールド~♪
ウィア~ザチルドレ~ン♪


一日中何度となくラジオから流れて来たのを口ずさみました


新録音は当然ながら若手が増えてる様子


ここで疑問が…
(?_?)


んじゃ…
STARS/ヒア・アンド・エイド
は無いんかい?


ハードロック・ヘビメタ界よ立ち上がれ!
(/ ^^)/


ロニー・ジェイムス・ディオの声が聞きたい!(笑)


新録音と昔の音源とのカップリングを出してくれ~!


だってAmazon見たら驚いたよ…
94年発売CDがさぁ…
30.000超だよ!!!
(プレミア価格)
(ρ_-)o


ウィ~スタ~~~♪


のが聴きたいのよオイラ…
┐(´ー`)┌
Posted at 2010/02/04 20:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月03日 イイね!

マツダRX‐8デイトナ24h・GTクラス優勝!

マツダRX‐8デイトナ24h・GTクラス優勝!優勝おめでとうございます!
\(^_^)/


どうもあまりネタになってない様子ですが…


ポルシェ911GT3RSを抑えて走る黒いRX‐8カッコイイじゃないすか!


エンジンは3ローターNAらしいです。
イイ音しそう!


やれレギュレーションが…とか、雨でフルコースコーションがどうたらの野暮は関係無いです。


レースは結果が全てであり、素晴らしい連覇を讃えましょうね!


通算23回目のクラス優勝で、総合でも7位の好走。
他に白・赤単色もそれぞれカッコ良いです。
どっかで見てね。


SA22RX‐7からデイトナ伝説が始まったんでしたねぇ~


漫画
「デイトナに虹を見た!」
まだ持ってます(笑)

※プレスリリースに総合7位の奴と、総合9位の奴とがありますので正確には不明です…悪しからず。
Posted at 2010/02/03 00:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月01日 イイね!

スタックの連鎖を見た…

スタックの連鎖を見た…除雪車も入って来たし、燃料半分近くだからと、山を下り始めたらまるで動かない…


ちょっとして判明しました。


急坂でカーブの途中に乗り捨て車が…何台もある…


交互にかわすが、さっきまで動いていた4t箱車が、1度止まったら空転しだして…斜めにずり落ちスタック!


ここは勾配がキツイ上にカーブだから、スタッドレスだけのオープンデフは弱い!


JAFのレッカー車とセフティローダーを何台も見たが、全部後輪は鉄チェーン巻きですよ。


湿った重い雪がシャーベットになりかけてる状態なんで…
スタッドレスには最悪の条件だ。


山降りるのに1時間掛かりましたよ…


時間の読めない雪の山間部では、燃料半分で戻るの鉄則なんです!


しかしジムニーやら、ランクルやら、4駆軍団続々上がって来ますねぇ~


ドライバーの顔も楽しげに見えるのは、アホ仲間の偏った思い入れかな?
(*^ー^)ノ
Posted at 2010/02/01 23:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月01日 イイね!

吹雪じゃ!

吹雪じゃ!やっと倒木クリアして某峠の山頂へ


白く見えるのは横殴りの雪!

気温0℃

コレは積もるよな…
遭難注意(-"-;)
Posted at 2010/02/01 19:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「すごいゲリラ雷雨中…(フランクリンジャパンサイトより)」
何シテル?   09/11 15:17
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3 4 5 6
7 89 1011 12 13
14 15 1617 1819 20
21 22 2324 2526 27
28      

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation