
年明けの展示会案内のDM。
みんカラ愛車登録なんてしてませんが、一応トヨタ車持ちだからDMは来ます。
最近のDMはトヨタに限らず『燃費』イチオシな広告展開が続いてます。
以下、新型スモール・ハイブリッド『AQUA』DM案内より抜粋。
『JC08モード:35.4km/l』
『10・15モード:40.0km/l』
プリウスを上回る低燃費。世界最高の燃費です。
※2011年10月現在。量産ガソリン乗用車。
以上抜粋。ふむふむ…、燃費も確かに性能指標のひとつですね。
省エネルギー・省資源の流れに逆らうつもりなど御座いませんよ。
デモですね…。台上試験のモード対応燃費数値に一喜一憂すんのはどうなんかねぇ…
客観的数値が必要でありその為のモード試験なのですが、『10・15モード』が一般道路実情からあまりにも乖離し過ぎた為に、『JC08モード』に強化して移行した訳でしたっけ?
ソレでもまだ実情とは違いますからね。モード試験に合わせた試験対策を施すと、クルマが歪んだ性能になると考えるのは考え過ぎかしら?
想像上の例えですが、コンシューマーリポートみたいな機関が、カタログデータと実情の数値差が何%以上あるものはカタログ訂正を強制出来る。とか、そうすればマシになんのかな?
燃費も大事ではありますが、クルマ自身の魅力よりも燃費がひとり歩きしていると感じる今日この頃であった。
(*^-^)b

Posted at 2011/12/27 22:51:52 | |
トラックバック(0) | モブログ