• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

ホンダ9/21社長会見

ホンダ青山本社で9月の社長会見あり。ホームページでご覧になれます。
※Flash未対応の場合は、バイクの最新ニュースを


その中で、大型バイクの新展開として『MotoGP技術をフィードバックした市販スーパースポーツを開発中』と明言されました。


久々にホンダが動き出して楽しみ!


(^o^)/
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/
Posted at 2012/09/22 07:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月20日 イイね!

高過ぎてアホらしい…

高過ぎてアホらしい…先ほどのニュースネタを補完する意味で『mr.Bike BG』を買ってみた。


いくらなんでもニュース記事の『500万円』は大袈裟でありえんだろ? と思ったが…


ホンダCBX400F再版・後期型(生産中止後、人気と要望でカラー変えて一時期再版されてた)
タダのノーマル車がナント250万円以上の値札! 150万前後もゴロゴロ多数ある。


なんなんだその強気な値段設定は…。(-_-#)


絶版車専門店の商売っ気が盗難を助長してるのはよく判った。


個人的に昔よく乗ったから別に欲しくも無いが、80年代中頃までは良く走る空冷4気筒400ccバイクではあったな。


今で例えて言うと、現行・水冷CB400SFそのものに近いと思うけど・・・


モチロン旧車好きな方を否定する訳では無く、どっちかと言うとオイラも古いモノでしか得られない楽しみは判るし、個体が少なくなり多少ならプレミア付くのも理解する。


しかし…、コレではあまりにも“プレミア値段が異常過ぎ!”と思いませんかね?


(∋_∈)…


―追記―
BG恒例10月号付属 復刻版ミニカタログ




バイクに罪ナシ、人に罪アリ。
昔から今も好きで乗ってる方が迷惑を被るのは堪らんわな…
(@_@)
Posted at 2012/09/20 00:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月19日 イイね!

ホンダCBX400F盗難多発!

※一部引用iTBS‐newsより


昭和時代とっくに生産中止になった所謂絶版中古バイクに、人気や関心が集まるに連れ問題になるのが盗難です。(-_-#)


その中でも『ホンダCBX400F』は、新車当時48万円程だった価格にプレミアムが上乗せされ、現在の中古販売価格はおよそ二倍以上の100万円前後で多く売買され、稀少パーツ付で極上の高いものでは500万円!とか・・・


当然その価値に目をつけた盗難事犯も多発し、被害認知件数も確実に上昇中とか。


『iTBS‐news』がYouTubeに上げてる映像では、CBXを多く扱う修理工場に“窃盗団”が侵入する様子を防犯カメラが捉えています。


今月初めには、あまりにも盗難多発の為、“CBX400Fでは保険会社が受けてくれず、盗難保険に入れない…”。というのもニュースになりました。


コレじゃおちおち外出も出来ませんな…。中には、信号待ち中に後ろからハンマーで襲撃され、車両を奪われるという荒っぽい犯行も…(@_@)


自衛の為やむなく部屋の中まで入れて保管する方も居るとは、何だか本当にイヤなニュースだなぁ…

┐(`ε´)┌


※リンクは上手く見られないかも。その場合は探してください。
Posted at 2012/09/19 20:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月18日 イイね!

ヒデ夕樹/SUPER BEST

ヒデ夕樹/SUPER BESTAmazonでポチッと購入して到着!(笑)

実は先日久々に会った同世代(二歳年下)友人との会話で、子供時代の昭和アニメ&特撮ヒーロー話に発展しました。

その友人曰く、NHKアニメ『キャプテン・フューチャー』OPの歌は、「タケカワ・ユキヒデ」だったねと語る。

「何?」いやいや…ちょっとまて、OP最初に歌ったのは『ヒデ夕樹』のが先だよ! オイラは『故・ヒデ夕樹さん版』のが好きな位だ。
但し、ある薬物事件起こして差し替えられたのは事実だが…。

と言ったら、記憶に全く無いとのたまう・・・。後は有る無しの水掛け論になり、YouTube見る程時間なく別れた…。

ソコで捜したら有るじゃないですかCDベスト盤に。コレで確たる証拠になったワイ。(笑)




因みに全20曲リスト(この方時代により名前違います)

※メンドイから…裏面写真で



何年経っても昔覚えた歌は忘れないもんだ!

(^o^)/
Posted at 2012/09/18 07:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月13日 イイね!

世界一周記念!

あくまでも 『 けん玉 』の話なんで失礼してます。(笑)





『NPO法人:日本けん玉協会』さんの級位認定表によると(付属の説明書に有り)


世界一周とは
小皿 → 大皿 → 中皿 → けん先 の順に玉を乗せる事。


世界一周を10回中1回成功させ、日本一周(世界一周から中皿を除いた)を10回中2回成功させ、もしかめ(大皿⇔中皿の交互乗せ)を40回成功させて 『 二級 』取得だってさ。


※まだソコまで確率高い腕はナイ・・・(^_^;)


モチロン…日本けん玉協会:認定競技用けん玉ですヨ。





昔(15年前位)はもっとラクラク出来たんだがなぁ…トシ?(冷汗)


久々になんか燃えてキター!o(^-^)o


アホじゃろ?(笑)
Posted at 2012/09/13 22:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「SUGO OPEN 4時間耐久レース(11月)に誘われた。(もて耐3時間の時チームから) / SUGO4耐過去2回出てるが、雨降ると寒いのよね。🤔https://www.sportsland-sugo.co.jp/news/results/post_10862.html
何シテル?   09/12 17:46
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
910 1112 131415
1617 18 19 2021 22
23 24 25 2627 2829
30      

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation