• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

フィリップアイランドにストーナー・コーナーを設置

フィリップアイランドにストーナー・コーナーを設置※motogp.comより引用


扉写真。1コーナーのドゥーハン・コーナーに引き続き、2度目のタイトルを獲得したストーナーのコーナーが3コーナーに設置させることが決定。グランプリ開催前日に記念セレモニーが行われた。


オーストラリアが誇るレジェンドライダーのデモラン!

1994年から1998年まで500ccクラスで5連覇を達成したレジェンドライダー、『ミック・ドゥーハン』が当時所属したレプソル・ホンダの1000ccマシン、RC213Vに乗り込み、地元ファンの前でデモ走行を実施した。


MotoGP第17戦オーストラリアGPの予選は既に終了。
今季限りで引退表明している地元ケイシー・ストーナー選手はPP獲得!


元来地元フィリップアイランド・サーキットは得意で滅法強いストーナー選手ですが、さて有終の美を飾れるでしょうか?


もうひとつ大事なのは、決勝ゴール時ストーナー選手のポジション次第では、ホルヘ・ロレンソ選手の年間王者が決まるカモしれない?


(^o^)/
関連情報URL : http://www.motogp.com/ja
Posted at 2012/10/27 20:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月23日 イイね!

『つながり依存』が問題に

昨夜22日19時半~、NHK総合テレビ放映『クローズアップ現代』を見ました。
内容は、SNS等にハマり過ぎてしまい、日常生活や仕事に支障を及ぼす程の弊害を伴うという、強い『つながり依存』への警鐘でした。


事例の中で、Twitterで自分が呟いた言葉へ他人の反応の早さや、Facebookで交友関係性が広がり過ぎてしまい、真面目に応答すればするほどに、四六時中PC・スマフォ・携帯が手放せなくなり、遂には日常生活に支障を来すというものでした。


また更に、最近どのSNSにも有る機能『イイね!』を他人から受ける事で、知らず知らず自分の期待値を上げ下げしてしまい、それは『ギャンブル依存症』に近い反応を及ぼすとの事だった。


具体的に言うと、日記等で何の気なしにある文章を書いた時『イイね!』を受けると、思いがけず脳内で新鮮な幸福感を得てしまう。(所謂脳内モルヒネ・ドーパミン分泌)
次に書くとき、同じ期待をして書いたものにイイね!が得られないと、今度は何となくガッカリ気分が落ち込んでしまう。
そこで、更に考えて書いたものにイイね!が付くと、落ち込んだ分二倍ほどの幸福感を得てしまう。これはギャンブルで得る快感と同質のモノである。


番組の事例では、『つながり依存』が進行した為に、育児や家事が疎かになった主婦や、仕事中も気になって携帯やスマフォが手放せず、遂には会社を辞めてしまった会社員などの紹介をしていた。


また、依存を自覚して病院に外来する事例が後を絶たない事から、依存治療の為の診療科目を立ち上げた病院もある程に、知らず知らずの内に蔓延している事態だとか。


怖いですね『つながり依存』とは…。みんカラSNSの皆さん誰しもが、多かれ少なかれ体験して当てはまる事ではないかな?


自分自身を振り返って今はもう違いますが、一時期PV数を気にして日記を上げる回数を増やしたり、イイね!を気にしして1日何回もログインしてた事が確かに有ったな…。しかし、その内なんだか振り回される事がアホらしくなって全く気にしなくなった。


番組でも対策として、もし『つながり依存』を自覚したのなら、ログイン時間に自分で制限時間を設けたり 、使う場所を決める事で大分緩和した事例を紹介してましたよ。


※だとするとだよ…、『みんカラお知らせメール』で、PV数がどうだとか、もっと頑張りましょうとか言ってくるのはまるで余計なお世話だって訳だな!(笑)


ともかく、機器に振り回されないよう節度を持った使用に配慮する事。どうかご注意あれ!


(^o^)/
Posted at 2012/10/23 21:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月19日 イイね!

MotoGPパドック、11コーナーで故シモンセリの追悼 を…

MotoGPパドック、11コーナーで故シモンセリの追悼 を…※motogp.comより引用


現地時間18日全てのグランプリ関係者は、明日(19日)開幕するグランプリを前に、故シモンセリが昨年の決勝レース中に事故死した11コーナーを訪問。グレシーニが追悼プレートを設置した後、拍手と黙とうで友人を偲んだ。


あの日(2011/10/23)『マルコ・シモンセリ』選手がセパンで亡くなってからもう一年経つんですよね…
レーシングアクシデントによる不運な事故と言うにはあまりにも残酷で辛い出来事…。
同じく一昨年の『富沢祥也』選手と共に、将来有望な若者レーサーを失った悲しみは大きく深い。


言うまでもなくレースに危険は付き物でありますが…、ただただ故人のご冥福を祈るほかありません…(-人-)


しかし、それでもレースは続いていきます。
第16戦マレーシアGP(セパン)を含めて残りは3戦。終盤を迎えポイントランキング首位『ホルへ・ロレンソ』選手と、2位『ダニ・ペドロサ』選手との差は、今回ペドロサ選手が14位以下に沈んだらタイトルが決定してしまう。ペドロサ選手には勝ち続ける道しか残されていない。


さて、どうなることやら?


関連情報URL : http://www.motogp.com/ja
Posted at 2012/10/19 18:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月14日 イイね!

3位表彰台争い

3位表彰台争いこの二人最後まで魅せてくれて面白かった!


ナマ音はイイね!(^o^)/
関連情報URL : http://www.motogp.com/ja
Posted at 2012/10/14 15:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月13日 イイね!

おでん最高!

おでん最高!もてぎ現着。


ヒンヤリ肌寒い夜は、おでんに冷酒で一杯!(笑)


のんびりまったり憩いの時間。(b^-°)


Posted at 2012/10/13 20:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「車外温度計(センサーは右ドアミラー下部)の新記録43℃!(なんも嬉しくない…🥵)今年の酷暑はツライ」
何シテル?   08/06 12:20
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
789 10 1112 13
1415161718 1920
2122 23242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation