• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

雨の筑波は…

雨の筑波は…お馴染みのパドック移動が大変ですな…(-"-;)


オイラは、終了間際にチョイと応援しに行っただけで濡れてないけど。


月末の日曜日は、全日本ロードレース選手権/第4戦・筑波サーキット・ラウンドへ!


(^o^)/
関連情報URL : http://www.superbike.jp/
Posted at 2013/06/13 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月11日 イイね!

YAMAHA MT-09 850cc 3気筒エンジン搭載

ヤマハ・ヨーロッパ発表。(^^ゞ


東京モーターサイクルショーに単体展示されたエンジン市販車だね!


3気筒増えてきたな。(^o^)/
関連情報URL : http://youtu.be/Lcj5b7pfdyc
Posted at 2013/06/11 22:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月11日 イイね!

風立ちぬ

昨夜は、映画『エイリアン・ディレクターズ・カット版』TOHOシネマズ特別公開(1000円)を観ました。


上映後、宮崎駿監督の新作アニメ『風立ちぬ』予告編が4分程流れました。


『ひこうき雲/荒井由美』のBGMが、紙ヒコーキの飛翔イメージにとても合っていた。


時代背景は苦しく悲しい太平洋戦争時代。『ゼロ戦設計者/堀越二郎』氏の実話がベースで、“生きねば”を表しているとか。


あるテレビ番組で、ジブリ名プロデューサーの方が言ってました。
『この作品は、宮崎駿の遺言です。』


※試写会受付中。↓
Posted at 2013/06/11 06:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月09日 イイね!

進化を続ける街

進化を続ける街友人の車に乗り、秋葉原への買い物に付き合いました。単なる感想日記です。(笑)

扉写真中央の建物は、ある種現在を表す話題の象徴と言うべきところか?

ま、オイラの中であそこは【旧:ラオックス・コンピュータ館】のイメージが強く残る。名前変わってから立ち入った事すらないまったく縁の無い場所である。

記憶してる初めて秋葉原へ行った時は、1970年代初め小学校へ上がる頃だった。親父に連れられて【旧:ヤマギワ東京本店ショールーム】へ、住宅用照明電灯を買いに来た時だ。※現在のソフマップ本店の所
なんで覚えてるかって? その時買った照明は、今もウチじゃ現役使用中だからさ!(笑)

昭和時代の秋葉原は、電気街と“やっちゃ場”がメインでしたね。秋葉原駅出てすぐ【旧:神田青果市場】が有り、青臭くてターレが走り回ってました。現在は、秋葉原UDXビルへ様変わり。※同ビルには、青果市場跡の石碑が残ってます。

70年代末自作ラジオキット買った頃は、ラジオ会館には怪しげなオッサンが巣食う不気味な場所。そして80年代まで、石丸電気、サトー無線、角田無線等々が競って家電品売ってた時代は長かった。現在のように家電量販店チェーンが多くないから、小売を安く買うなら秋葉原へ行けだった。

90年代は、ゲーム機本体とゲームソフト時代。難度RPGゲームクリアの為に、“全部入りデータ”を買いに行ったもんだ。(笑)
同時期Windowsブーム、PC関連ハード&ソフト販売へシフトされた。

ソフマップ店舗の急伸率は凄かったな。バブル崩壊後、地場の家電販売系は軒並み売上減少で経営が苦しくなり、ソフマップが吸収した。そのソフマップすらも、今じゃビッグカメラ傘下の完全子会社だもの…、栄枯盛衰・盛者必衰の理。

近年は、メイド喫茶やら“オタクと萌えと外国人”関連だね。

ああ…忘れられないイヤな事件も有りました。(-人-)

きっと10年後にはAKBはもう居なくて、別の存在が街を席巻している事だろう。

それでこそ秋葉原だ!三(/^^)/
Posted at 2013/06/09 23:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月08日 イイね!

1.6秒差ゴール

無限サイトに決勝レースリポートが上がりました。


神電・貳、勝利まであと少し惜しかったですね…。


ただ、昨年ラップ平均時速が100マイル少し超えたと思ったら、今年は109マイルまで上昇。周回タイムも、エンジン搭載650ツインの中位レベルの20分台に向上してるワケ。


ライバルであるモトシズ共々、モーター・回生・バッテリーの各性能向上競争は続きそうです。
関連情報URL : http://www.mugen-power.com/
Posted at 2013/06/08 00:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「MotoGP ヤマハファクトリーV4 / 前から見てスリムになってる。実戦・完走・改良を早くという感じ。https://youtu.be/uRmRCZt4ZyU?si=hAP1om4akakaW0C6
何シテル?   09/14 10:27
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
910 1112 13 1415
161718 19 202122
23 2425 262728 29
30      

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation