ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [スミスミ]
ドコ走ろうか?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
スミスミのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年07月23日
鈴鹿8耐:ドミニク・エガーター選手に注目
いよいよ明日24日から鈴鹿8耐開幕ですね!
先日の WGP 第9戦ドイツGP moto 2 クラスにて、初ポール獲得からの初優勝を成し遂げた 「 ドミニク・エガーター 」 選手は、チーム加賀山から鈴鹿8耐参戦です。
本文読むと、初優勝への流れは鈴鹿でスーパーバイクマシンに初乗りした事が大きかったと。
確か鈴鹿事前テストは雨模様で数時間しか走れなかったにもかかわらず、ドミニク選手は初乗りマシンでポンと 2 分 10 秒台をマークしていた。
“ 鈴鹿を征する者は世界を征す ”
かつては活きのイイ若手ライダーが鈴鹿をステップに大活躍することが多かったです。残念ながら近年は現役 WGP ライダーが走る機会も少なくなってました。
そういう意味では、テストだけで早くも結果を出したドミニク選手はまだ進化しそう。
要注目ですよお客さん!(^o^)/
関連情報URL :
http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140723_659078.html
Posted at 2014/07/23 19:52:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年07月23日
CBR1000RR SP
昨年TMC、今年MCショー、どちらも人が多くてジックリ見られなかったのでほぼ初見。
若干ポジション変わったような?
HONDA が先行した低重心ローマウントマフラー。結局、他社も追随するような流れになりました。
(^o^)/
関連情報URL :
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/SP/
Posted at 2014/07/23 00:12:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年07月22日
CB250F & VTR Type LD
8月1日発売の CB250F
跨がってみたら意外とハンドルバーが遠くて、ちょっと自分には中途半端なポジションだった。(個人差が有ります。念為)
VTR Type LD
跨がってみたら、もう笑っちゃうくらいベタ足着き!(笑)
ハンドルバーも高くラク。小柄な女性ライダーには安心感高いでしょう。強いて言えば、足着きに削ったシートがお尻に加重掛かったままだと長距離はどうかな? (メリットを考えたら気にならないか)
ウーム、なんだかんだ言っても HONDA は良くできてると唸る。(笑)
Posted at 2014/07/22 23:42:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年07月22日
HONDA
ウェルカムプラザ青山の壁面に有る今シーズン星取り表。現在まで全勝! 年間全勝もあり得る?、と思うくらい強いねえ…(^_^;)
HONDA JET スペック
フロア奥にスケールモデル展示。つい先日初飛行でしたか、早く市販品納入されると良いですね。
気が向いたら…フォトギャラリー作るかも?(笑) (^^ゝ
関連情報URL :
http://www.honda.co.jp/jet/performance/
Posted at 2014/07/22 23:21:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年07月22日
青山一丁目の伝説
昼時ムリクリ寄ったった! ww
RVF750は強かった。前身のVF→VFR→RC30→RC45 と、「HONDA V4の系譜」は現在のMotoGP RC213V まで引き継がれきっと活かされてます。
VTR1000 はレギュレーションの谷間だったなあ。タバコスポンサー華やかだったのも昔の話…。
CBR1000RR は現役で熟成進化中。量産パラレル四気筒の歴史もHONDAから始まったんですから。
三車共にあちこちで見てますが、時代の変遷をあらためて感じた。(^^ゝ
関連情報URL :
http://www.honda.co.jp/welcome-plaza/event/2014/201407202/
Posted at 2014/07/22 13:03:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「スズキの新クロスビー良いな。次期アシ車候補に入れとく。
https://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
」
何シテル?
10/02 12:08
スミスミ
[
神奈川県
]
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
190
フォロー
62
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation