• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

憧憬の2stでショートトリップ

憧憬の2stでショートトリップMr.Bike BG 11月号


また、2st 特集すね。やっぱり捨て難いのよね…2stは。


トピックスは、163頁に有る
◎『 Wossner TZR 250(2XT)用鍛造ピストンセット:価格 51,000円(税抜) 』


ご存知のようにヤマハメーカー純正品はとっくに欠品…。しかも、2XT(所謂 1988年式 Yamaha TZR 250 )は特徴があり…


※ セラミック・コンポジット・メッキをシリンダー内面に施しており、ピストン形状も初期型 TZR 250(1KT)とは異なる。 (BG誌:本文中より引用)


コレはオーナーさんにはちょっとしたモノ。鍛造ピストンなら高くはないっしょ!


販売先は「 ガレージトータス 」埼玉県秩父市 (あとは本誌みてね…)







もうひとつのトピックスは「 仁斬る!! 」


◎ VYRUS 985 C3 4V   センター・ハブ・ステアリング・マシン!


かつて、ビモータ「テージ」を造った方、『 アスカニア・ロドリゴ 』氏が製作した滅多にはお目にかかれないバイク。


興味深い。(^_^)




web Mr.Bike 見たら、ヤマハMT-07、MT-07Aのリコール(平成26年10月15日届出)出てた。

◎ 不具合の部位(部品名)は「電気装置(電気配線)」
Posted at 2014/10/16 20:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月13日 イイね!

その他雑感の日本グランプリ

その他雑感の日本グランプリレースとは関係無くイチバン笑ったのは、自分の指定席シートに行ってみたら、オイラの前列がサーキット仲間(千葉県人 DUCATI 複数台所有 デスモセディッチ RR オーナー)だった事。


指定席とは言ってもシート場所はそのエリア内のランダムですから、何たる偶然という感じで笑えた。




ヤマハブースで、初めて MT-07 に跨がりました。

ポジション良いジャン。オイラにはぴったりサイズでヨシ。

なるべく近いうちに試乗したいと思いました。


前日から車中泊で、おでんをつまみに宴会も出来たし、あっという間の充実した時間とレース空間であった。


来年も行くぞ! o(^-^)o
関連情報URL : http://www.twinring.jp/
Posted at 2014/10/13 21:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月13日 イイね!

MotoGP もてぎ日本グランプリ

MotoGP もてぎ日本グランプリつっても、人にお見せするような写真はほとんどナイ…(笑)

ヤマハブース。ヤマハYZF-R25 市販モデル置いて有ったね。

オーバルコース上のビクトリースタンド V3 席からのコースは以前よりは大分近い。(豆粒ではなくなった) 好スタートダッシュでオープニングラップトップで終え、1コーナーへブレーキングする VR46 「ヴァレンティーノ・ロッシ」選手

同写真拡大。


携帯でフレーム見ずにシャッター切ってる一発流し撮りですから、結構奇跡的な一枚かもなあ…(笑)

スズ菌がデモランするころには電池切れで役立たず…(魂に記憶…笑)
関連情報URL : http://www.motogp.com/ja
Posted at 2014/10/13 19:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月10日 イイね!

MotoGP 公式サイト

ヤマハ、ホンダ、MotoGP公式サイト、この三つ押さえておけば大概の上位情報は手に入ります。


その他は、ご自身で情報探してください。(^^ゝ
関連情報URL : http://www.motogp.com/ja
Posted at 2014/10/10 19:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月10日 イイね!

MotoGP / もてぎ初日 HONDA レポート

ホンダファクトリーは逆に、“もてぎ仕様”タイヤとのマッチングからセットアップに苦しんだ?
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/WGP/
Posted at 2014/10/10 19:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ついにトゥインゴの燃料キャップ・カギがバカになって開かない…(ここひと月くらいカギ穴噛み合わせが悪く、開けるのに手間掛かってた) / 内溝キーが摩耗するとどうにもならん。貫通ドライバーぶち込んで壊すかなー?🤔」
何シテル?   09/10 18:54
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56 7 8 9 1011
12 131415 16 1718
19 2021 2223 24 25
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation