• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

因みに、2009年デビュー当時のインプレ

バイクブロスさんより、ホンダ VT1300CX 試乗インプレ・レビュー(デビュー当時)


ホンダって…、万人向け地道かと思いきや、実はアバンギャルドな冒険もするメーカー。(^^ゝ
Posted at 2015/03/10 22:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月09日 イイね!

Honda | 大型クルーザーモデル「VT1300CX<ABS>」のカラーバリエーションを変更し発売

ホンダリリースより。


VT 1300 CX

この車種は“受注生産限定モデル”です。しかし、ホンダ製メーカーメイド“カスタム・チョッパー”のレベルは高い!


チョッパースタイルに限って考えれば、メーカー量産車としては個人的にイチバンなバイクだと思っています。
(純正ラインナップのみなら、ハーレーダビッドソンを超えるスタイルだと思う)


ただし…、乗るライダーの手足が長くないと、“跨がったスタイルが決まらない”のが難しいトコロ…(^_^;)
Posted at 2015/03/09 22:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月09日 イイね!

2015 2&4テスト(鈴鹿) / SUPER FORMULA

同じく合同テストでした SUPER FORMULA


日本のトップフォーミュラマシンレース。今季、小林可夢偉選手参戦で興味深い戦いになります。


実は、個人的にはF1より面白いと思っています。(^^ゝ
関連情報URL : http://superformula.net/
Posted at 2015/03/09 21:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月09日 イイね!

2015 2&4テスト(鈴鹿) / MFJ SUPERBIKE

News「高橋巧がただ一人2分07秒台に入れトップタイム!」


9日、10日は鈴鹿サーキット合同テストですね。


今シーズン始動といったところ。(^^ゝ
Posted at 2015/03/09 21:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月07日 イイね!

【ドゥカティ】パニガーレ 1299 の日本仕様を発表

バイクブロスさんより。


昨日から何シテルで呟いてましたが、DUCATI 1299 パニガーレ & パニガーレS 日本仕様(騒音規制対応モデル)が発表されました。


1199 パニガーレのサードマフラー(一本出しロングサイレンサー)から、様変わりの“右二本出しサイレンサー”へ大変更。


オリジナルデザインが味わえないのは大変残念では有りますが、それは日本のレギュレーション上やむを得ない事情です・・・(ρ_;)


ただし、今回 175 馬力まで大幅なパワーアップを果たした事はトピックです!(フルパワーは 205 馬力)


※ 除く、WSBKホモロゲマシン パニガーレ R (何故か 70 馬力…)


(^_^)v
Posted at 2015/03/07 22:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「近頃のSNSではバイクのすり抜けはやたら叩かれがち。やはりバイク総数が減って特性を理解しない奴が増えたせいだと思われ。あと、混合交通で四輪と並んで信号待ちから発進するのは危険率が上がるからなるべく避けたいものなのよね。🤔」
何シテル?   11/19 10:45
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation