「YZR500」はわかるんですが、「GSX750ポリス仕様」とは、どんだけマニアックなんだ!(大分昔に売ってたような気が?)
白バイ現役時代はオイラが最初に免許取った1980年頃だもの。
一般市販車は、角型ヘッドライトとケースがちょっと浮きまくってたけどなあ…(E-1、E-2 まで。E-3 は丸型ヘッドライト・細かく言うとタンクもハンドルも全部違う)
あの頃スズキは斬新なハンス・ムート“刀”でデザイン革命を起こしました。
しかし、鈴菌の中でも異端なオイラは、ムートデザインなら GS650G スタイルのが好みであり、“丸型ヘッドライトならば”GSX750E も好きなんだよな。
(オリジナル刀よりも、スーパーカーライトの S3・S4 スズキデザイン “KATANA”好きな変態鈴菌でもある…笑)
後年、限定解除して知人の GSX750E-3 に乗らしてもらいました。
大柄な車体にもかかわらず、トルクでゴリゴリ押す力強いエンジンと、とてもすばしこい身のこなしな“黒ベコ”でした!(赤ベコ、黒ベコ、カバ等ともあだ名で呼ばれてたな)
興味のある方は発売日をチェック。(^^ゝ

Posted at 2017/02/02 07:06:44 | |
トラックバック(0) | モブログ