• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

シカゴ、西海岸旅日記‐2





いよいよ西海岸への旅が始まります。

シアトル編の写真を整理したらやはり100枚超えになるので、前編、後編に分けさせて貰います💦


で、シアトル前編の始まり



朝4時起きで空港へ向かいます。😓



今回は初めて Alaska 航空 を利用します。



ロッキー山脈を越えて約4時間のフライトです。



シアトルのシンボル、スペースニードルが見えて来ました♪



ここも緑が多い綺麗な街並みです。



ここは Alaska 航空 のハブ空港になってます。



さすが、サーモン塗装のB737も😄



早速レンタカーを借りてダウンタウンへ出発です。





先ず目についたのは例のお顔が上に乗っかってる、ここはスターバックスの本社ビルです。



そして T-モバイルパーク(旧称 セーフコ球場)にはこんな看板も(^^♪



先ほど上空から見た、スペースニードル、高さは184mです。
高い処が大好き人間としては昇りたかったんですが、ダイブ並ばなきゃならないので省略!



ここはスタバの RESERVE 店



巨大な焙煎機が作動していて



出来立てを売ってます♪



お昼はこんなお店に入りました



ここはこんな感じのビスケットというパンとお菓子のビスケットの中間の様な物に色んなものを挟んだサンドイッチ風の物や爺の大好きな薄いパリパリのピザが有名です。






お昼からビールも進みます♪
あっ、こっちでは泥酔しなければ少量の飲酒でも運転👌です😅



チョットだけ車ネタも~😍



で、南へ少し走ってこんな交差点を曲がると



航空博物館に到着です。



中に入るとこんなパンフレットを手渡され、何と今日はあの Blue Angels のショーが行われるそうです🤩
全く知らなかったので超ラッキー!!



15時から始まる様なので、それまでに急いで展示物を見て回ります。


広いスペースに所狭しと複葉機から初期のジェット戦闘機等






そしてこちらでも「バードマンコンテスト」にチャレンジする様な人力飛行機を作ってた様ですネ



そしてB737、



昔、青い会社で爺はここに約6年ぐらい座ってました。



これは空飛ぶ車!!
実際に少数ですが飛んでたみたいです💦


さらに広大なエリアに行くと、先ずはスペースシャトル、



宇宙飛行士とも友達になり、、、



ここは所謂カーゴエリア、色々な実験機材を宇宙ステーションへ届けてました。



爆撃機も平和な時代に見ればカッコいい♪



こちらは特徴的な鼻先のコンコルド。
昔、パリの空港の傍に泊まってた頃、毎朝これの爆音で目が覚めました💦



計器類はボーイングとあまり変わりませんが、ステアリングコラムは「逆さW型」です。



胴体はB727等と同じ位の細さです。



機外にでると



特徴的な三角翼の先に「旧エアーホースワン」が見えます。



B707ベースのこの機体はここでも一番人気で長い列が出来てます。



待ってる間にニクソン大統領とも片を組む仲になりました😍



タラップの上で大統領気分で~(^_-)-☆



機内は流石に色んな装備/設備に時代をかんじます。



これを利用した懐かしい面々



そしてこれが私がほぼ15年乗務したB747、所謂ジャンボの初号機です。



内部には入れましたが、2階席のコクピットへは残念ながら上がれなくなってました😓


気分を取り直して、Pilot & CA ごっこ~😍



こんな感じで展示物を楽しんだ後、いよいよエアーショーの会場へ



6人の精鋭たち!!



カッコ良く Walkdown Ceremony を決めて、、、






白煙を上げた後、滑走路へ向かいます。



で、てっきりここの上でパフォーマンスをすると思ってたのですが、実際は数キロ先の会場でやってるみたいで、1時間の間に数回こちらにも飛んでくる感じでした💦


なのでカメラを構えるタイミングが難しかったし、何よりこれが判ってれば NIKON と望遠レンズも持って来たんですけど、SONY のコンデジではこれが限界でした(*_*)



華麗なショーも終えご帰還のご挨拶



そんなこんなでたっぷり楽しんだ後はダウンタウンに戻りシーフードレストランへ



いつもの乾杯から始まり



オイスターやムール貝等々、



そしてホタテ貝やサーモンなど



ゆっくり贅沢に頂きました。






食後に夜景を見学し、



明日に備えます。



シアトル後編に続く、、、
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/08/18 16:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2019年8月18日 16:45
超大作ありがとうございます。

飛行機博物館の解説は流石ですね〜
ブラタモリのようでした😊

今度、各務原や浜松の博物館にご一緒する事があれば、解説お願いしますねー

コメントへの返答
2019年8月18日 21:01
コメント有り難うございます♪

やっぱり、飛行機は古いのから最新式まで、車以上に変化に富んでいるので見ていて楽しいですね😄

>各務原や浜松の博物館にご一緒する事があれば、、、
お呼び頂ければいつでも参上致しまする~🤩
2019年8月18日 16:53
シカゴって寒いイメージが有るのですが?
コメントへの返答
2019年8月18日 23:56
この時期は最高ですね♪

冬場はそんなに雪は降らないですが、どんよりと曇った日が多い様ですネ

ゴメンなさい、シアトルと間違いました💦

シカゴは超内陸性の気候なので夏は場合によっては40℃近くなり、冬場は積雪も結構あります。
何れにしても湿度は低いですけどネ😁
2019年8月18日 17:32
航空博物館、面白いですね〜!
これはじっくり見て回ったら、一日かかりそう😊
さすが元パイロットのtsucchiさんの解説は、わかっている方の語りって感じです〜✨

タラップの上の大統領夫妻姿のお二人が素敵😆✨
あ、もちろん、パイロット&CA姿もサマになってます😘

まだまだ続くご馳走&🍺の旅・・・tsucchiさんのブログを見るとお腹が減ってくるから困っちゃう〜😅💨
コメントへの返答
2019年8月18日 21:09
>航空博物館、面白いですね〜!
とっても楽しいですよ~♪
☝のビーフラさんとセットでお昼ご飯ぐらいご馳走して貰えば、喜んで解説しに行きますョ😁

>タラップの上の大統領夫妻姿のお二人が素敵、、、
チョットはしゃぎ過ぎました💦

まだまだ続く写真整理、心が折れそうですw、、、
2019年8月18日 18:56
コックピットのメーターの数の多さに驚かされます😳

これって覚えられるものなのですか😅⁉️

コメントへの返答
2019年8月18日 21:15
勿論、何処にどんな計器が在るのかは覚えてますが、同時に/瞬時に確認/判断しなければならないのは、せいぜい3~5個ぐらいですョ😁
2019年8月18日 23:01
やっぱり今回の写真はヒコーキが中心ですね

コンコルド、子供の頃ミニチュア持ってました
鼻先がぺこっと折れるんですよね
確か離着陸の時地面を見るためだって聞いた記憶が・・

あ、顔出し写真が無い

コメントへの返答
2019年8月18日 23:42
やっぱりシアトルと言えば、ボーイングとスタバですからね~♪

あの特徴的な三角翼は、離着陸の低速域ではかなりピッチアップになるので、鼻先を曲げて滑走路が見える様にしています。

顔出し写真は後編で、、、
フィルターかけてますけど💦
2019年8月18日 23:26
いいですね〜お昼からビール❗️
泥酔しない程度の飲酒って何か基準はあるんでしょうか❓️❓️

航空ショーはラッキーでしたね。
きっと普段の行いが良いからですね(笑)
しかし、Polot&CAごっこって二人ともホンマモンですやん(*^^)v
コメントへの返答
2019年8月18日 23:50
息子から聞いた話では、パトカーに停められた時に道路の白線を真っ直ぐ歩けるかどうかで判断するって言ってましたけど???

ま、広大な国土で日本の様に公共交通機関が細かく整って無いので、車無しの生活は考えられ無いからだと思いますが、、、

ブルーエンジェルスは本当に超ラッキーでした。

>二人ともホンマモンですやん、、、
二人とも超過去形ですけどネ💦
2019年8月19日 15:07
ブルーエンジェルス見て・・・
もちろん tsucchiさん 操縦したくて
うずうず したんですよね! (笑)
コメントへの返答
2019年8月20日 1:37
イエイエ、あの技術は全く別世界ですから~💦

ひたすら凄いな~と感動して観てました😍

プロフィール

「ヒューストン、テキサス旅日記’2025-8 http://cvw.jp/b/493983/48521108/
何シテル?   07/03 10:46
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation