• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

博物館と見本市

Frankfurt で真面目に仕事をした後、行った処は 此処 ここ

先ずは PORSCHE MUSEUM

フランクフルト中央駅からシュトゥットガルト迄ICEで1時間17分、更にローカル電車10分で到着、





ミュージアムは駅に直結しています。




そしてすぐ前はディーラーと工場、まさにPORSCHEの城下町です。


早速中に入ると先ず出迎えてくれるのがこのアルミボディー、
PORSCHE の歴史はこれから始まりました。


356 Nr1 Roadster


356 A Carrera GT


904 Carrera GTS


718 W-RS Spyder


世界で最初にリアスポイラ-を付けた車だそうです。


356 A 1600 S Speedster


最初の 911 2,0 Coupe


911 S Targa


911 Carrera RS 2,7 Coupe



924 Baustufe 1


911 Turbo 3,0 Coupe


959 Coupe



928 CTS


初代 Boxster


これがミラーに映ったら減速有るのみ!!


911 GT1


Carrera GT   612PS !



Cayman はこのポルフリ号が居らっしゃいました。


ここからはレーシングスポーツを少し

911 Carrera RSR


908/03 Spyder 545kgで350PS


908 LH Coupe


935


961




McLare TAG MP 4/2 C Formel 1


元ラリー屋としては外せないのが 959 Paris Dakar


RS Spyder


上のお椀から、液晶に表示されている車のサウンドが降り注ぎ、足許も振動します。


28000以上ものレース活動でのトロフィーの一部が誇らしげに展示されてます。


平日の午前中でも沢山の見学者で賑わってます。




ついでに立ち寄ったお向かいのディーラーに Boxster のカットモデルが有りました。
後車軸の前の低い位置に水平対向のENG BLOCK、後ろがGEAR BOX


後ろから見るとENG搭載位置の低さが良く判ります。


駅の方から見た建物の全景、どこから見ても斬新な建物です。


午前中から入場し、約3時間、ここにアップした以外にも数々の重要なモデルを堪能し、叉ENGやBODYのカットモデル、技術解説と、PORSCHE 好きには夢の空間でした。

続いて翌日はIAA フランクフルト モーターショーにも出かけましたが、
本日はここまで、 続編をお楽しみに!!
Posted at 2009/09/28 16:36:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミュージアム | 日記

プロフィール

「ヒューストン、テキサス旅日記’2025-8 http://cvw.jp/b/493983/48521108/
何シテル?   07/03 10:46
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation