• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

遠くの後は、近くでほっこり♪



今朝目覚めると、幸い雨は降ってなかったので近場の散歩に出かけました。
我が家から山の方へ少し走ると、こんなのどかなエリアです。



こんな看板の小径を入ると 


De 愛ほっこり 見山の郷 が有ります



勿論やんちゃな車は一台も居ません(^^♪



七夕飾りの中に入ると



地元生産直販の新鮮な野菜をいっぱい仕入れます。



弁当や米パン、お餅などを地元の人達が作ってます。



lilly様はここでお茶をしたかった様ですが、朝食をさっき食べたばかりなので
今日はカット!



帰りは工事の進捗状況をチェック(^O^)



此処に新名神のインターができると、ますます遠出が増えそうです♪


Posted at 2014/07/06 16:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2014年06月03日 イイね!

6月なのに もう避暑に~?!



あまりに毎日暑いのでどこか涼しいところへ行こういう事になり、
涼しい → 高いお山、 近くで高い山 → 比叡山に決定しました(^^♪

先ずはせっかく京都に行くので美味しいお昼を食べたいので、以前から気になっていた
東山のそば茶寮 澤正



和洋折衷の古いお屋敷を改造した建物に入り、席に案内され、メニューはこんな感じ
毎日当主が手打ちするそばが中心の京懐石です。



手の込んだ八寸から始まり、



近くの山科で採れる朝採り野菜をふんだんに使った料理の数々



外は酷暑の京都で、涼しげな竹やぶを眺めながらゆっくり頂きました。



食後は大津から比叡山ドライブウェーで涼しい天空?へ
いつもの撮影スポット。 黄砂情報の割には遠くまで綺麗にみえます。



奥比叡ドライブウェーに進んで横川中堂の駐車場に止め、
予想通りさわやかな参道を歩いて


義父が眠っている慰霊塔へ久しぶりに参拝



そのあと、比叡山の頂上に有るガーデンミュージアム比叡



ここは何回も来てますが、モネやルノワール、セザンヌ等の絵を題材に庭園が作られていて、
lilly様のお気に入りのエリアです。



丁度、春から初夏の花が綺麗に手入れされて咲き誇ってます。
























有名な睡蓮の池が再現されてます( 円形の展望台が余計ですが(^^♪ )







ここはモネが暮らしたジヴェルニーの屋敷の雰囲気を再現した庭です












中では、モネ自らが色々と解説をしてくれました(^^♪



更に奥のバラのエリアに行きましたが、標高が高く涼しいのでまだ蕾状態でした。







その他、可憐な花をゆっくり散策しプチ避暑は終了、











梅雨入り前の貴重な晴れの一日、気持ち良い山岳ドライブでした。





10:45 追記
ブログアップ後、ハードディスクの古いアルバムを探したら、
2006年に ジヴェルニ- を訪れた時の写真が出てきました。
















こうして見比べると、ガーデンミュージアム比叡も良く頑張ってますね♪

Posted at 2014/06/03 10:00:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年12月24日 イイね!

最近の写真日記です




今日はクリスマスイブ、今年はもう991の出撃も予定が無いので、
最近出張していたロンドンとパリの街のクリスマス風景を少し…

先ずはロンドンのハイドパーク。
このように広大で落ち着いた公園ですが、この時期だけは特別に
南東の一角にクリスマスマーケット&遊園地が出現します。
01


この日は平日でしたが、夕方からどんどん人が集まり
02


凄い賑わいです。
03


移動設備とは思えない凄い遊具がいっぱい設置されています
04



05



06



07


ひとしきり楽しんだ後、公園を北に抜けてオックスフォードストリートは
こんな電飾が迎えてくれます。
08



09


そしてリージェントストリートにも毎年趣向を凝らした電飾飾られます。
10





お次はドーバー海峡を渡ってパリ

先ずはラファイエットデパートのクリスマスツリーです。
11


そしてシャンゼリゼ通りへ出かけると
沢山の車メーカーのショールームが並んでいて、結構頻繁に車を入れ替え、
さながら年中ミニモーターショー状態です。

そこで枚数が増えるのでスライドショーで!
あっ、残念ながらPORSCHE は在りません




車巡りを終えて暗くなったシャンゼリゼ通り、奥には凱旋門が見えます。
12


ここでも両サイドにクリスマス村が賑わってます。
13


交差点にはこんな電飾も
14


コンコルド広場にも冬季限定の巨大な観覧車が出現してます
15


奥はマドレーヌ寺院
16


エッフェル塔の上、ビームライトが回転してます
17


で、最後はルーブル美術館です。
18




又しても、場面は変わって今度は地元、大阪梅田

グランフロントの電飾も頑張ってます
19


そして新梅田シティーにも毎年クリスマス村がやってきます
20


見上げると空中庭園
21


やっぱり高いところが好きなので登ってみました (^^♪
22


今年は後半色々と忙しく、余り991で遊べませんでしたが、
来年は多分暇になるのでもっと出番を増やしたいと思います。
23



それでは皆様、メリークリスマス &
少し早いですが良いお年を!!

Posted at 2013/12/24 17:18:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年05月10日 イイね!

山岳ドライブ×2 ♪ 

ゴールデンウィークは殆ど仕事で出掛けられなかったので、昨日快晴の空の下、
チョット東の方へ日帰りドライブに出かけました。

最初に向かったのは、伊賀上野の南西の青山高原
ここは標高700〜800mの尾根伝いに南北約10km、気持ちの良いワインディングが楽しめます。


そして風力発電のプロペラが約20基並んでいて、又、自衛隊のナイキ基地も一番奥に在ります。


本当はそのまま北東へ抜けるつもりだったのですが、あいにく今日は工事では通行止め。
やむなく南へ戻って、伊勢湾岸道、久居インターから北上します。


東名阪道に乗り継ぎ、四日市ICで降りて、本日2箇所目は御在所岳&鈴鹿スカイラインです。

ICから20分程走って御在所ロープウェー乗り場に到着。


早速ロープウェーに乗って空中散歩。眼下に湯の山温泉街が見えます。


これはロープウェーの鉄塔としては日本一だそうです。


伊勢湾。左の奥に目を凝らすとセントレア空港が見える?(^^♪


左の崖の上に登山者が…(((゜Д゜;)))


ロープウェー終点から更にリフトで先へ♪


標高が高いので、まだ山桜が残ってました。


1212mまで極めてお気楽に登頂してしまいました。


右奥が伊吹山、正面奥に琵琶湖が見えている…筈 (^^;


戻りはリフトを使わず歩いていると綺麗な山桜に出会いました。


再びロープウェーで下山


眼下にこれから走る鈴鹿スカイラインを発見!


鈴鹿スカイラインを三重県側から滋賀県へクネクネ修行に励みます♪


この道も結構走りがいの有る快走路でしたが、眺望のいい場所は殆ど無かったので写真はこれにて終了。


この後、滋賀県へ抜け木漏れ日の中を快走し、名神八日市ICから帰宅。
日帰り360km、良い天気で楽しめました。

Posted at 2013/05/10 10:25:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2012年10月04日 イイね!

昨日は天気が良かったので…

先月のRPM以降、バタバタと忙しく991の出番は皆無でした。
昨日は久しぶりに時間が空き、天気が良かったので昼過ぎから急に思い立って出かけて来ました。

暫く地図を眺めて決めた今回のテーマは「小さい秋」 (^^♪

最初に向かったのは鷲ヶ峰コスモスパーク

阪和自動車道の有田ICから北東へ30分位山道を登った処に在ります。


うっすらと見えるのは紀伊水道です。


全体的には6分咲き位で


1週間後くらいが見頃かも


で、次の目的地はここから更に東へ約40kmの生石高原へ向かいます。


見事なススキ、遠くの山脈は関西の箱根?龍神スカイライン方面です。


こちらは和歌山方面


だんだん陽が傾き銀色に輝き始めてます








又、暫く忙しいので、次に991が出動するのはいつのことやら…(^^ゞ

Posted at 2012/10/04 13:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「ヒューストン、テキサス旅日記’2025-8 http://cvw.jp/b/493983/48521108/
何シテル?   07/03 10:46
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation