• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

lilly様の E Coupe を乗り換えました




ず~っと手入れしてきたのでマダマダ綺麗ですが、13年間、147000㎞ 乗り続けた E Coupe は、さすがに最近足回りや各所に高齢車の症状が目立つようになり、乗り換える事にしました。






W206 の C 200 4MATIC アバンギャルド AMGライン ベーシックパッケージです。
年金生活者故、さすがに新車には手が出ず、ヤナセの認定中古車から選びました。




SUV系全盛の世の中ですが、lilly様の希望は普通のセダンで今のE Coupe と同じくらいのサイズ、そして今回はどうしても色は「赤」が良いと仰るので約 2年落ち、11107㎞走行の現行型モデルです。




ENGは直4、1500ccターボ、204PS、300N・m プラス ISG (Integrated Starter Generator) 20PS、208N・m を搭載するいわゆるマイルドハイブリッドモデルです。



全長が4715㎜から4785㎜、ホイールベースが2760㎜から2865㎜に増えましたが、約60㎞を境に逆位相と同位相を切り替え、最大2,5度操舵するリアアクスル ステアリングが装備されているので、最小回転半径は5,1mから5,1mと全く同じ値に驚きです。


そして、約13年間のブランクで一番驚いたのはMBUXと呼ばれる各操作系が約12インチのタブレットの様なタッチスクリーンに統合されていて、音声でもコントロールができます。






そして更に驚いたのはARナビゲーション画面で、交差点等に差し掛かると、前方カメラで捉えたリアルタイムの画像がナビゲーション画面に映し出され、その画面上に進むべき方向の矢印などが表示されるシステムです。




内装系一般についてはこの動画が分かりやすかったです


又、ヘッドアップディスプレーや、片側130万画素の超高機能を備える DIGITALライト(ウルトラハイビーム付き)のきわめて 正確な配光が可能となるヘッドライトなど各種機能の進化はすさまじく色んな紹介YouTubeを見て勉強中です。



ま、基本 lilly様の車ですが、すこしずつ手を入れて我が家に馴染んでもらえる様に躾けていきます♪
Posted at 2024/11/16 09:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2022年04月11日 イイね!

納車お祝い会



昨日は前日から泊まりに来ている息子のステルビオと2台で久し振りに芦有に上ってきました


現地に7時に到着するとミイクンさんの男前なRSが登場!!
息子のステルビオはこの後仲間が沢山集まるので、チョット離れた場所に😅



その後続々と多分9台?の991仲間が久し振りに集合しました。



で、今回の主役、洗車好きさんの 992 GT3 です😍



こだわりの右ハンドル、マニュアル、残念ながらリヤワイパーは選べなかったそうです😁



リヤウィングがスワンネック型になり、
(Speed Sterを覗き込んでる息子の右奥にStelvioがかろうじて見えます😁)



エンジンフード?は開かなくなり、冷却水とOIL注入口用のフラップのみになってます



こちらは昨年末の高雄で拝見したポルシェラブさんの991.2 Speed Ster






ボンネットやリアカバーがフルカーボンです!!



で、恒例の🎉でお祝い😍



その後やっぱり


こうなりました☺😃



楽しく盛り上がってましたが、今日も我が家は孫たちも集まり全員集合の食事会の予定が有るので早めに帰宅しました。
Posted at 2022/04/11 09:19:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月27日 イイね!

久しぶりにお山へ上がってきました。




いつもより随分早起きして40分ほどで到着
思ってたほど寒くは有りません。



既に沢山の車が集まっていたので山側に停めて



早速今日の主役、ぬめっちさんの991GT3を拝見!!



でっかいリアウィング



センターロックのホイル



やる気の5点式ベルトに



ぶっといロールバー
早速明日サーキットデビューされるそうです♪



こちらは kasshy41-t さんの991.2型のカブリオレ



例の縦型スリットに新型テールランプ、センター2本出しマフラー



小径スポーツステアリングとモード切り替えスイッチ



iPad の様なカーナビ画面は



センター右の画面にも表示できます。
おそらく国内納車第一号だと仰ってました。



そのほかにもCayman GT4 や



ALFA 4C







GTR NISMO 等など



いつもの様にうだうだして



お腹いっぱいの朝でした♪
Posted at 2016/03/27 17:35:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月05日 イイね!

ガレージ訪問



ケイマン時代の古い友人から久しぶりに連絡が有り、兵庫県の某所にお出かけして来ました



中に入ると914とスバル360がお出迎え、奥の黒いのは普段用のBMWセダン



これ以外に997とホンダのS800をお持ちですが、今日は残念ながら2台共ドックインで
拝見出来ませんでした(^^;

早速914を拝見。
コクピットの全体写真は撮り忘れました(^_^;)



ENGルームはこれしか覗けず、ケイマンと同じように基本リフトアップして
下からアクセスだそうです。






お次はスバル360S



こちらも綺麗な状態で



この時代のENGルームはシンプルで作業性も良いですネ



一通り拝見して



2階へ上がる階段から
此処にS 800 も並んでる所を見たかった…



2階の入口にはこんなディスプレーでお出迎え



最初に飛び込んで来るのがこんなセット
後から遊ばせてもらおうと思ってたんですけど、久しぶりに逢ったので、
色々話し込んでいるうちに時間が無くなってしまいました。



後ろはキッチンと、



奥には



くまモンバージョンのモンキーとヘルメット



その横には拘りの真空管アンプと古いラジオ



海外で集めて来られたミニカーに



レトロなグッズと何故か青い飛行機達も♪



数多くの拘りの品々を拝見して楽しい時間はあっと云う間でした。



で、最後はこの一枚
この絵は同じくケイマン仲間の I さんの力作です。



次回はもう一度S800が帰ってきた時に再訪したいと思います。
Posted at 2015/09/05 21:07:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月17日 イイね!

BENZの車検



lilly様のE Coupe を車検に出してました



3年で29000km、マズマズの走行距離です。



代車で来たのが E350 BLUETEC






3.0L V型6気筒BlueTECエンジン、出力は185kW(252PS)/3,600rpm、
最大トルクは620N・m(63.2kg・m)/1,600~2,400rpm だそうです。
乾燥重量で1900kg程有りますが 63.2kg・m も有るトルクのお蔭で軽々と走ります。



音に関しては、アイドル時は殆ど違和感が無く、走行時は若干ガソリンエンジンとは
異質の音ですが、lilly様はディーゼルと言うまで全く気づきませんでした。



装備品安全装備も至れりつくせりで、良くできた車です。

3年前のドイツ旅行で借りたAUDI A4 TDI でも高速走行性が素晴らしいのに驚きましたが、
更に進化していて、今後もし買い換える事が有れば充分ディーゼルも選択肢に入ると感じました。

で、肝心の我が家の E Coupe は基本の点検に加えて、ENG OIL、FILTER 交換 
オートマOILの交換、アライメント調整等、全てMBケアで追加料金無しで戻って来ました。


おまけで991ネタも少し、

これを



最近巷で流行っているこれに交換



こうなりました♪



もう一つ、これも交換



これが



こうなりました





ま、どちらも自己満足ですけど…(^^♪

Posted at 2014/05/17 20:54:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒューストン、テキサス旅日記’2025-8 http://cvw.jp/b/493983/48521108/
何シテル?   07/03 10:46
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation