• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

991新年会ツーリング



991、今年初めての出動は991仲間の新年会です。

年末に急遽目的地の相談を受けたので、下見なしの手抜きで先月lilly様と訪れた
銀波荘に決めました(^^♪


集合場所へ向かう途中、時間調整で中国道、西宮名塩SAに入ると何か見たことの有る車を発見、
別のイベントでで篠山方面へ向かう「平日倶楽部」のお友達でした(^O^)



予期せぬ新年のご挨拶の後、待ち合わせ場所の山陽道、三木SAに到着すると、既にほとんどの方が到着済みでした(^^;



山陽道を気持ち良く走って



目的地に到着



今日の瀬戸内海も気持ち良い青空 「晴夫ちゃんジンクス」今年も続くかも♪



12名の新年会の始まりです。



牡蠣会席の内容は一ヶ月前と殆ど同じでしたが、プリプリの牡蠣はやっぱり美味でした。












食後は特に予定は無かったのですが、お天気が良いので瀬戸内海沿いにのんびり帰ろうと
云う事になり、まったりドライブ

景色のいい展望台に停めて



変なポーズで記念撮影



更に姫路方面へ走り



海の駅 / 牡蠣即売所?へ立ち寄り



でも、流石にどなたも買う気配は無し(爆)



海の駅の方は新鮮な魚と



バーベキュースタイル?の食事コーナーも賑わってました。



こんな感じで、今回もオヒラキ、
冬晴れの気持ち良い瀬戸内海でした。





Posted at 2015/01/18 21:33:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月09日 イイね!

MOTC のピザツーリングに行って来ました。



991仲間のp-asiron さんのご招待で、MOTC のツーリングにゲスト参加して来ました。

我が家からは第2集合場所の方が便利なので、京都縦貫道の南丹PAで待っていると
参加の車がちらほらと…



ここは狭くて入りきらないと、本体は目的地へ直行との事で、こぢんまりとコース説明を受けます。



基本、このグループもPORSCHEが主体だそうですが、それ以外の車もちらほらと



40分程走って目的地 旧質美小学校に到着

早速誘導に従って綺麗に整列

手前から M O 



T C です。



整列写真の撮影後、校舎内を見学



古い教室を利用して色々なお店が有ります。







ここはミニカーとか自転車などのお店



この値段にビックリ!!
メンバーの方が赤の959をお買い上げで二度びっくり(;゚Д゚)!



でも僕はこっち方が良いな~ (^O^)



昼食会場はここ
小学校で使われていた椅子と机です♪



地元のおばちゃんが、地域の新鮮な食材を使って作られています。



幹事さんのご挨拶の後、ランチタイム



PORSCHE仲間の方がここでイタリアンのお店を開かれていて、その自慢のピザから始まり



優しい味のバイキング形式で頂きました。



最後にもう一度記念写真、



今回の模様はいずれ 911マガジン に掲載されるそうです。



サンデー毎日生活なので、
これからは、こちらのグループでも遊んで頂く事になりそうです (*゚▽゚*)
Posted at 2014/11/09 17:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月03日 イイね!

久し振りのうどんオフ



昨日は Shirokuma さん主催のうどんオフに、香川県迄ひとっ走りして来ました。


微妙な天気予報でしたが、まだ雨は降っていません。



淡路SAでは懐かしい方、初めての方、車が変わった方等が集まってます。



高速道路をのんびりとツーリングして (^O^)



金比羅山の麓の琴参閣に到着
前泊組や遠征組、そして地元から参加の方々で賑わってます。



早速今日の行動予定のブリーフィング
白くまさん、ブラザーさん、いつももお世話さまです。



で、一件目の 山下うどん に到着



今日は3軒巡るそうなので、ペースを考え
小のぶっかけうどんにかき揚げのトッピング(^^♪



大人気のお店なので、まとまって駐車は難しかったですが、
基本、ポルシェが多数派です、その他も色々と



こちらは各色揃ってます(*゚▽゚*)



前泊組のこの方も毎回車が変わってます(^_^;)



で、再度、丁寧な写真入りのコマ地図で2軒目へのブリーフィングを受けますが、
皆さん、カーナビに入れた店名で行けると判断して、あまり真剣に聞いていません
(私も含め…)



で、結果は集団迷子の発生、伺った電話番号は登録されておらず、カーナビのヒットした店名は
坂出市、本当の目的地は まんのう町で同じ香川県内に同じ名前のお店が2軒有りました (^^;)

最終的には白くまさんから電話で住所を聞き、何とか目的地に到着
約、1時間、追加の楽しいドライブになりました。


そんなこんなでたどり着いたのが、こんなディープな三嶋製麺所




こんな感じで本当に製麺所です(^O^)



本当に目の前で打ちたての麺に玉子のトッピング
これで170円です!!



最後の目的地へ向かって少しワインディングも楽しみ



3軒目のお店は先程とは好対照のこんな作業場



店内もゆったりと座れて



今日の締めとして、肉かけうどんに色々トッピング、讃岐うどんを堪能しました。



最後に整列写真を撮ろうとすぐ傍のゴールドタワーの駐車場へ



今回のメンバーは Facebook や excite で活動してる方が多いため、
久しぶりに皆さんとお話できる楽しい一日となりました。



白くまさんとブラザーさん大変お世話になり有難うございました。
そして、ヘラクレス君も…(*゚▽゚*)
Posted at 2014/11/03 10:36:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月23日 イイね!

FBMに行って来ました♪



PEUJEOT を手放してからもう4年以上になりますが、その雰囲気が大好きなので今年も
仏蘭西車のお祭り、French Blue Meeting に今年も参加して来ました。

シカゴから帰って一日ゆっくりして、18日の朝9時前に出発
名神、中央道に乗り継ぎ恵那峡で休憩。今日のお供はlilly様のE Coupe です。



理由は、会場の駐車場に停めるのに流石に PORSCHE ではアウェー感が有り過ぎなので、
PEUJEOT を手放してからはいつも E Coupe で参加しています(^^;


中央道では会場へ向かう車たちに沢山遭遇します。



道が空いていたのでゆっくり走ってもお昼には諏訪湖に到着♪



早速 高速を降りてすぐのいつもの蕎麦屋へ



今の時期は新そばが出ていて美味しく戴きました。



食後は、いつもの撮影ポイントで一枚撮って、ビーナスラインへ上がって行きます。



白樺湖をバックにlilly様もご満悦



車山スカイプラザで受付を済ませて、時間が有るので



こんなすすきを眺めながらリフトに乗って



車山山頂に到着♪



霧ヶ峰の方ではグライダーが気持ち良さそうに飛んでます



八ヶ岳連峰や



今晩泊まるペンション街、そして非常に判りにくいですが、左上の白い雲のやや右下に
富士山もかすかに見えます(^^;



山から降りて今日の宿、ローザンヌに到着。
当然ながら周りは全て仏蘭西車 (^^;



丁寧に作られたお料理を頂き






食後は前夜祭の会場へ
タップダンスのレオナさん


バイオリニストの Reina Kitada さん


アコーディオン奏者の田ノ岡三郎さん
そして、毎回キャラの違う謎の女性等、例年通りの盛り上がりで楽しめました。



ゆっくり休んで日曜の朝もこの快晴!!



朝食もそこそこに会場に出かけるともうこの混雑。



色々なお店が賑わってます。



お店を覗いたり、















会場の車を眺めたり









これは4年前迄乗ってた PEUJEOT Coupe 407 です。












で、予想通りのアウェー感。
会場には BENZ のAシリーズや、LANCIA、FIAT 等もほんの少し居ましたが、
流石に PORSCHE  は皆無でした。



でもこの和やかで楽しい雰囲気が大好きです。












こんなやる気のグループいたり



転びそうで転ばないジムカーナー大会も見ごたえが有りました。



お昼すぎまでゆっくりした後、余りにいいお天気なのでちょっと足を伸ばそうと
白樺湖の方から北へ進んで



長門牧場でゆっくりし



最後は女神湖で記念撮影♪

大きくなります

秋晴れの一日を楽しみました。

大きくなります
Posted at 2014/10/23 10:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年09月28日 イイね!

991だらけの日曜日




気持ちいい秋晴れの今日、久しぶりに関西の991メンバーでツーリングに出かけました。

先ずは名神吹田SA、ずらっと9台991が並びました!!



詳しい写真は割愛ですが、みなさん微妙に拘りの仕様です♪



名神を東へ進み、大山崎ジャンクションから京都縦貫道を北上。
途中で京都組とも合流し、第2集合地点のスプリング日吉で休憩
合計12台の991が揃いました!!



次のポイントへの移動中の一枚、今日はず~っと先導だったのでこんな写真のみ(^^;
ホントは後ろから走行中の991の隊列を見たかった…



で、京都、美山、かやぶきの里に到着
丁度白い蕎麦の花が咲き始めてました。




のんびりと かやぶき家屋を見学し・・・







ここでm氏さんご一行が離脱されるので、その前に集合写真を♪



この後、更に一般道を北上し



舞鶴若狭道経由で三方五湖そばの徳右ェ門でお昼!!



香ばしく焼きあがったうな重♪♪



みなさんガッツリとお召し上がりです(^^♪



食後は軽くレインボーラインのワインディングを駆け上がり、更にリフトで上に…



三方五湖の絶景を堪能しました。



ここで、神戸方面と大阪/京都方面に別れて帰途に

大阪/京都方面は最後に定番のマキノピックランドでの写真が締めになりました。


今回参加された皆様お疲れ様&有難うございました。
次回は後ろから991の隊列を眺めたいので、どなたかプランニングをお願いしますネ (^^♪

p.s.集合写真をご希望の方は、メアドをメッセして頂ければ添付致します。
Posted at 2014/09/28 22:33:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「992,2 カブリオレ納車オフ http://cvw.jp/b/493983/48696890/
何シテル?   10/06 11:49
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation