• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

誕生日&定年



まもなく誕生日&定年を控え、最後の出張に息子の暮らしてるシカゴへ
今月初めに、lilly様も一緒に行ってきました。


マイナス15度から20度が当たり前のシカゴはこんな景色
01



夕食に息子と合流し Lawry’s へ出かけました。
02



定番の Prime Rib はこんな感じで
03



とても美味しく堪能しました。
04



食後はホテルで盛り上がり、暫く会えないけど頑張れと励まし帰国しました。
05





それから数日後、定年を迎え写真館で記念写真を撮ろうとしてると、
何と息子がサプライズの登場!!

で、家族全員揃って退職記念撮影、私以外は全員知っていて、
見事に嵌められました(^^;
06



その後娘夫婦のマンションに移動してお食事会。
07



08



12月に生まれた孫も大分しっかりしてきました。
09



色々もらって
10



11



人生の中で、数少ない主役になれた一日でした(^^♪
12



これからはサンデー毎日♪ 

取り敢えず、しっかりPORSCHEと遊びます!!

Posted at 2014/02/12 19:26:04 | コメント(32) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月10日 イイね!

久し振りのうどんオフ



今日はshirokumaさん主催の恒例のうどんオフへ出かけてきました。

天気予報通りの☂に降られながら瀬戸大橋を渡り
01
01 posted by (C)tsucchi49

淡路サービスエリアでは5台が集合
02
02 posted by (C)tsucchi49

高松方面へ淡路道を走ってると雨はだんだん小降りに♪
03
03 posted by (C)tsucchi49

第2集合地点の高松道、府中湖PAでは雨が止んでました。
04
04 posted by (C)tsucchi49

ここで前泊組の皆さんとも合流し最初に向かったのが「山下うどん」
05
05 posted by (C)tsucchi49

駐車場で数えて見ると15台位?集まってました。
06
06 posted by (C)tsucchi49


07
07 posted by (C)tsucchi49

ここの定番「熱いぶっかけ」は
08
08 posted by (C)tsucchi49

こんな感じ
09
09 posted by (C)tsucchi49

食後はおニューな車を拝見、
10
10 posted by (C)tsucchi49

凄いENGが見えます!
11
11 posted by (C)tsucchi49

次のお店へ移動
12
12 posted by (C)tsucchi49

「山内うどん」ここも混み合ってます。
13
13 posted by (C)tsucchi49

中はこんな感じで
14
14 posted by (C)tsucchi49

今度はかき揚げをトッピング♪
15
15 posted by (C)tsucchi49

食後はゆる~い感じで次のお店へ
16
16 posted by (C)tsucchi49

「三嶋製麺所」です
17
17 posted by (C)tsucchi49

ここは本当に製麺所で…
18
18 posted by (C)tsucchi49


20
20 posted by (C)tsucchi49

出来たてを生醤油と玉子で頂きました
21
21 posted by (C)tsucchi49

お馴染みのヘラクレス君がお父さんをパチリ!!
22
22 posted by (C)tsucchi49

そのお父さんが最近乗り換えたAUDI A6
23
23 posted by (C)tsucchi49

年式からは想像出来ない程綺麗なENGルームと
24
24 posted by (C)tsucchi49

内装です
25
25 posted by (C)tsucchi49

最後は高松空港の滑走路脇で青い飛行機を眺めたりしながらまったりして
26
26 posted by (C)tsucchi49


27
27 posted by (C)tsucchi49

奇跡的に☂に降られずうどんオフを終えました。
28
28 posted by (C)tsucchi49

shirokumaさん、brotherさん、そして参加の皆さん楽しい一日を有難うございました。
Posted at 2013/11/10 22:29:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月24日 イイね!

平日倶楽部と白山スーパー林道



暫くポルシェで遊んで無かったのでブログ更新をサボってましたが、
しっかり仕事をして長期の旅行を楽しんだりしていました。

で、丁度休みが合ったので平日倶楽部のせせらぎ街道ツーリングに参加してきました。

早朝に出発して最初の集合地点は東海北陸道の長良川SA
ここで10台がそろいました。
01
01 posted by (C)tsucchi49

これはnr2さんに見せて頂いた怪しい色のキー
02
02 posted by (C)tsucchi49

裏を返すとこんな感じで、何と中国製の携帯電話でちゃんと機能し、
写真も撮れるし、メールも出来るそうです!!
03
03 posted by (C)tsucchi49

東海北陸道をひとっ走りして、次の集合地に到着
04
04 posted by (C)tsucchi49

この2台と合流し、12台、13人になりました。
05
05 posted by (C)tsucchi49

せせらぎ街道を気持ち良く流して
06
06 posted by (C)tsucchi49

次の休憩地点
07
07 posted by (C)tsucchi49

色んな車種が集まってます
08
08 posted by (C)tsucchi49

再び快走して
09
09 posted by (C)tsucchi49

昼食です。
10
10 posted by (C)tsucchi49

一列に並ぶと壮観です。
11
11 posted by (C)tsucchi49

中はこんなかんじで
12
12 posted by (C)tsucchi49

ミニカツ丼と蕎麦のセットを頂きました。
13
13 posted by (C)tsucchi49

昼食後は最終目的地の白川郷駐車場に到着。
皆さんはゆっくり見学に出かけられましたが、私はここで別れて白山スーパー林道へ向かいます。
14
14 posted by (C)tsucchi49

でも、やっぱりせっかく来たので、車で10分程の城山展望台から世界遺産を撮影!!
15
15 posted by (C)tsucchi49

で、白山スーパー林道へ入ると予想通り綺麗な紅葉が始まってます♪
16
16 posted by (C)tsucchi49


17
17 posted by (C)tsucchi49

曇ってますが、まだ雨は降っていません。
18
18 posted by (C)tsucchi49

最高地点の三方岩駐車場ではこんな感じ
太陽が出てればもっと綺麗な発色でしょうが…
19
19 posted by (C)tsucchi49

トンネルを抜けて下り始めても雨は無し♬
20
20 posted by (C)tsucchi49


21
21 posted by (C)tsucchi49


22
22 posted by (C)tsucchi49


23
23 posted by (C)tsucchi49


24
24 posted by (C)tsucchi49

充分紅葉を楽しんで山を降り、小松インターから北陸道に乗り、
途中の福井県からの雨にもメゲズ帰宅しました。
25
25 posted by (C)tsucchi49

終わってみればトータル727km、久しぶりに良く走りました。
26
26 posted by (C)tsucchi49

今回参加の皆様有難うございました。
又、休みが合えば宜しくお願い致します。
Posted at 2013/10/24 09:09:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月02日 イイね!

盛り沢山の週末 Ⅱ



台風が接近していたので直前まで天気予報をやきもきしながら眺めてましたが、熱低になり、前線も日本海側に停滞しているので出かける事にしました。

土曜日、例によって夜明けと供に高速に上がるとこの朝日♪
01


名神から中央道に入って恵那山トンネルを超え駒ケ岳SAでもこの天気。
02

その後長野道、上信越道と乗り継ぎ、佐久インターで降りて着いた所は軽井沢
予約していたシェ草間には開店前に着いてしましました(^^;
03

先ずはノンアルコールビールで一息ついて
04

ワンプレートランチを戴きました
05



カリカリの歯ざわりが美味しい鮎魚女が中心の地元の自然野菜を使ったヘルシーな昼食でした。06
 


食後は白糸ハイランドウエー方面に走り

07



白糸の滝を見学 看板に寄ると、この綺麗な水は浅間山麓に降った雨水が6年かけてここへ出てくるそうです!

08



見学の後は旧軽エリアを少し散策。

09

8月最後の週末なので凄い人出でした。
10

ついでに万平ホテルをチョット覗いて
11



完全リタイア後用の別荘を物色しました…(大嘘)

12


13



そんなこんなで今夜の宿ピッコロホテル オペラ軽井沢に到着

14



お部屋はこんな感じで深い森に囲まれエアコンいらずです。

15



ペンションだけど、何と露天風呂も有りました!!

16



夕食はオーナ家族の心のこもったフレンチ。

17



こちらも地元の野菜をふんだんに使ったお料理でした。

18



夜中に少し雨が降った様でしたが、涼しい気持ちの良い朝を迎え

19



ワンプレートの朝食に

20





今朝焼きたてのパンも凄く美味しかったです。

21



そして朝食後すぐに向かった先は軽井沢プリンスホテルスキー場


CG CLUB 軽井沢 MEETING 2013」に参加です!!

22



いいロケーションに車を停めて

23



色々な気合の入った車たちが集まっています。

24



加藤社長の挨拶でイベントが開始

25



チョット判りにくい写真ですが、この3組は各々初代と最新型の展示です。

26



これはナローと最新の4S。この幅の違い!!

27



素晴らしい天気で盛況です

28



参加車の何台かはこちらでどうぞ  



で、トークショー等色々なプログラムが有りましたが、
私の今回参加の目的はプロカメラマンによる写真教室です
29

別室に参加者が集まり、

30



本日の主なテーマは構図の取り方とシャドー/ハイライトの処理の仕方です。

31
 
講義の後外に出て、今日のお題はこれ。
32



現場でアドバイスを受けながら

33
 


早速各自撮影を始めます

34



わざとまだらな光線の処に車を起き、難しい撮影に挑みます。

35



 



36


37


38

後半は流し撮りにも挑戦! イマイチです(;>_<;)
39



午後は一人一人の写真について詳しく解説していただき
難しいけど楽しい経験になりました。

40



最後は集合写真を撮ってくださったアシスタントの方を撮る (^^

41



15時にはイベントも終了、会場を離れて佐久インターへ向かう途中で一度豪雨に突入!

42

でもその後は一度も雨にも降られず、半沢直樹が始まる時刻に帰宅♪


ゆっくりビールを飲みました(^^



Posted at 2013/09/02 17:29:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年08月05日 イイね!

盛り沢山の週末♪

昨日アニョキングさんが呼びかけの >【愛車スタジオ撮影】カーフォトトライアル開催【カノカレ】に参加してきました。

せっかく関東方面へ出かけるので、lilly様と一緒に前泊して横浜あたりもウロウロしようという事になり、3日の朝、明るくなってから出発しました。

で、いつものペースでお昼には横浜中華街に到着!!



余りにお店が多すぎて何処に入ったら良いのか迷いましたが、お手軽なランチセットを頂きました。


食後は山下公園をぶらぶらして、


みなとみらいの方を眺めていたら15年ほど前から5年間ぐらい単身赴任していたマンションに行ってみたくなりました。


この建物の南東角の、多分3階に住んでいました。
周りの懐かしいお店をチョット探索して、



最後は港の見える丘公園に上がって懐かしいベイブリッジ。
昔はここを超えて某所へ通勤していました。


横浜を出て、本日の宿泊地の厚木のホテルへチェックインすると、凄い人出!
全くの偶然ですが、この週末は あつぎ鮎まつり大花火大会当日でした!!











































大変盛り上がった翌朝、ホテルでゆっくり朝食をとり、lilly様はもう一度横浜でお買い物をされるので駅へお送りした後、991を手洗い洗車でピカピカにしてもらって目的地のスタジオトルカに到着



アニョさんの有名なインプや



CAR Photo Serviceの雨宮さんのMR2改


さっそくスタジオに入れて細かなセッティングです。
自然光では無く、数個のライトや黒の布などで光の表情を作っていきます



手前ではプロの技を感心しながら見学しています。



ようやく本番の開始



自然な笑顔を作るのは難しいです…(^^;



最後はアニョキングさんと記念撮影♪


約1時間で撮影を終了し、横浜へ移動しlilly様と合流、私も久しぶりの横浜を楽しんで帰路に。

新東名の駿河湾沼津SAで休憩すると



綺麗な茶畑の向こうに伊豆箱根!今回は残念ながらワインディング無しの1泊2日でした。



今回、この様な機会に恵まれ、愛車をきっちりとプロカメラマンに撮影して頂けました。
写真の到着がとても楽しみです。

アニョキングさん、雨宮さん、その他関係者の皆様、
有難うございました。




Posted at 2013/08/05 14:10:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「992,2 カブリオレ納車オフ http://cvw.jp/b/493983/48696890/
何シテル?   10/06 11:49
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation