• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

今年も行って来ました。



Porsche Experience 2016


今回は今までのHILTON からThe Ritz-Carlton Hotel OSAKA に会場が変更されてました


会場に入ると何時もの様に結構賑わっていて





こんなダンスパフォーマンスも有りましたが



特に目玉商品?は無かったですが、会場ではいつもお会いする方や久しぶりの方々等、
沢山のお友達とお目にかかれて楽しいひと時を過ごして来ました。
Posted at 2016/07/21 20:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年06月20日 イイね!

Cayman Fes は雨??



昨日は第8回目のCayman Festivalでした。

2009年に987後期型Caymanを購入直後に慣らしを兼ねて第2回に参加して以来、991に乗り換えてもずーっと参加しています。

朝0430に起床時は薄曇りだった空もガレージを出る頃にはポツポツと…(^_^;)
でも名神に乗ると東の空は明るいので雨雲を振り切るように走り



東名「赤塚PA」に到着すると雨は無し♪
ここで8台が集合し日本平を目指します。



いつものペースで快調に走り



日本平ホテルの集合場所に到着



受付を済ませて懐かしい方々とご挨拶をして



綺麗な芝生に侵入



JEDI!号のGT4



981GTS



981



987 前期、後期



Boxster



そして911達



パノラマで撮るとこんな感じです♪



ここで ポルフリさんのドローンが登場!!



コントロールはとてもお上手でした(*^。^*)



何時もの集合写真を撮る走り(笑)



ホテルの会場に移って



芝生を見るとこんな感じ
右奥に何とか富士山も見えました



乾杯に続いて昼食です。



沢山の種類のお料理を頂きました











各自が持ち寄った品を並べて恒例のオークション



ポルフリさんの軽妙な進行で大いに盛り上がりました



そして最後はやっぱりビンゴ大会、



皆さん、とても真剣でした~(笑)



今後の予定を聞いて楽しいイベントも終了。



最後に芝生でいつもの様にお写真を










ここまで何とか持ち堪えた梅雨空も西を向いて走り出すと降り始め、
伊勢湾岸を通る頃には土砂降り!!
でもイベント中は降ら無かったので無問題



今回もきっちり準備して下さったスタッフの皆様&参加の皆様有難うございました。

そして次回の箱根も宜しくお願いします。
例えどんな天候でも~(爆)
Posted at 2016/06/20 07:58:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月08日 イイね!

ジジイ達の宴



昨日の朝から991の前と



後ろに道具を一杯積み込んで出かけて来ました。



今回集合したのは、何時ものツーリング仲間の親友 S、後輩 K、そして久し振りの I
全て同じ会社を退職したサンデー毎日ジジイ4人組です(^^♪
ちなみに親友 SのAUDI S3は現在関東地方に有るので今日は I の助手席です。



ここでチョット後輩Kの車紹介
彼も勿論昔からオフロードバイクで一緒に遊んでましたが、遊び車は、HONDA BEAT、S2000、
AUDI TT と乗り継いできましたが、退職を機に、DAIHATSU WAKE をチョイス
これで日本各地のんびり旅をして回るそうで、既に一度ずっと下道で青森往復をしています!!



フロント&リアのブラックアウト、HIDフォグランプを黒のシールを貼ってBMWのイカリング風に~(^O^)



室内も簡易カモフラ仕様



今日はキャンプ道具が満載ですが、普通はもっと片付いていて車中泊を楽しんでる様です。



で、一時間程のんびり走って今日の目的地「八ヶ峰家族旅行村」 に到着



ここは30年程前からオフロードバイク仲間で頻繁に利用していたキャンプ場で、
8月のブログの後半でちょっと予告編を上げてた処です。

で、今回は天候もイマイチなので、せっかく満載してきたタープやテーブル等は広げず、
お気楽に古民家泊と屋根付きバーベキューコーナーに決定!!







取り敢えずの乾杯からスタートして



オードブル?に、きゅうりキムチ、生落花生の塩ゆで、早生の丹波の黒枝豆



そしてメインディッシュの地中海鍋と、どんどん出てきます♪



何時ものツーリングの親友 S は仲間内での呼び名は「シェフ武やん」!!
今回も事前に下準備を完璧にして来てくれてるので、現地では殆ど温めるだけです。

パンをほんのり炙って



何故か川西池田の銘酒「呉春」も(^^♪
この辺からヨッパ状態で手ブレ防止機能も役たたず~(^^;



豚足を炙りながら、横では栗もホイル焼き♪



どんどん調子が出てきたのだけど、



まだ明るいので小休止にお風呂へ(*゚▽゚*)



一息付いたところで再開!
焼き鳥、マグロと鯛のづけ、鮭の燻製?、栗も美味しく出来上がり



豚足もこんがり焼けていい感じ







昨夜の客は我々だけだったので管理人ご夫婦も宴会に加わって昔話を肴に盛り上がり



いい感じになった処で



先ほどの管理人さんから頂いたスイカでお開きに



の筈が、古民家に入ってやっぱり続きが…



結局何時に寝たのか判りませんが…
ぐっすり熟睡の後、山あいの朝は爽やかだけど予想通りの曇り空



ゆっくり朝食の準備をして



ワイルドなジジイの朝食タイム



でも、きっちり野菜は摂りました(^^♪



後片付けをして、昔よく利用した古民家(今回は傷みが激しく利用不可でした)を見学した後、



帰路は迷わず峠越えを選択!!



ゆっくり走って五波峠に到着
このルートは昔オフロードバイクでカッ飛んでた極悪路でしたが、
今は少し荒れてはいるけど全舗装で無問題。



ここでの記念撮影は腹自慢大会(爆)
さて、誰が一番か???



そんなこんなで峠を南へ下ってちょっと走った処が美山かやぶきの里
ここで昼食にそばを食いながら、今後は少なくとも年に2回ぐらいはジジイの宴を
開催する事を確認してお開きとなりました。



最後はそばの花と991で~(*゚▽゚*)

Posted at 2015/09/08 22:43:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月19日 イイね!

友を迎えに龍神往復



今日は平日倶楽部の重鎮の皆さんが伊勢方面から竜神を攻めるというので、
龍神までお迎えに出かけて来ました。

せっかく龍神迄行くのなら、当然龍神スカイラインを往復!!
ということで、朝からひとっ走りして高野山の山門
天気予報は見事に外れてしっかり☂が…



こんな天気でも奥の院にはしっかり観光客がいらっしゃいます。



で、龍神スカイラインの入口



何時ものホームグランドでクネクネ修行のはじまりです。



お気に入りの撮影スポットも今日は霧 (;∀;)



最高点のごまさんスカイタワーも雲/霧ではっきり見えません



仕方が無いのでクネクネ修行を続けて下っていくと



何とか山肌も見えて来ました。



集合地点の道の駅龍神に到着するとまあちゃん@987さんのストライプ入りのケイマンを発見



続いてモートルさんのマセラティも到着されて3台並べて東組を待ちます



道の駅でまったり待ってると、爆音を響かせてカラフルな車達が到着



軽く昼食を食べて(写真は撮り忘れ)お土産売り場でこんな物を発見!!



我が家にぴったりなので迷わず購入(^^♪



で、全員揃って再びスカイラインを駆け上がり

ごまさんPAに到着
今度は雲も切れてスカイタワーが見えました。



まったりした後、殆ど対向車の無いスカイラインを快走して花園駐車場に到着



ほぼ雨も上がって綺麗な雲海!!



我が家から往復約400km、雨には降られましたが、
久し振りの山岳路快走で991も喜んでました♪
Posted at 2015/08/19 22:16:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月06日 イイね!

モデル デビュー しました?(^O^)



昨日、こんな会場へ出かけると



愛しの孫が写真を見つけました♪



去年の同じコンテストでは入選だったのですが、今回は何と銀賞!!



勿論、娘の力作ですが、俺たちモデルが良いからさ!(爆)



表彰式が始まり



皆んなよく頑張ったね



で、今年もママと一緒に受賞です



又々、娘家族に家宝が増えました♪



さ~、早く帰って祝杯あげようぜ!!


Posted at 2015/07/06 10:26:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「CCJツーリングを2泊3日で行ってきましたー後編 http://cvw.jp/b/493983/48634300/
何シテル?   09/03 10:07
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation