• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

ちょっと贅沢なお散歩

ちょっと前の東京出張で珍しく午前中に仕事が終わり、どうして時間を潰そうかと悩んでいた
ちょうどその時、偶然車好きの友人とご対面。

聞けば彼も仕事が終わったところで、これから秘蔵の車に乗りに行くか悩んでいたとの事、
で、突然二人で走りに行くことになりました。
ちょっと事情が有って、車は厚木のショップに預けてあるそうなので早速移動。

着いたショップはこんな処
本当に突然だったので今回の写真は全てREGZA PHONE で写してます。


中に入るとこんな車や


あんな車


そしてメインは これ KTM X-BOW の正規代理店だそうです。


外にもフルカーボンバージョンやもう一台のGT3


こんなたたずまいの個体も居ます


そして友人の車がこれ、F 512M です。


今日は好きなだけ運転させてくれると言うので、久しぶりの左マニュアルをそろそろと転がします。
いざ走り出すと巨大に思えた幅もそそれ程でも無く、多少重めのクラッチも12気筒の太いトルクの
お蔭でズボラ運転も受け付けます。
調子が出てきたところでR412から、少しワインディングに入り、宮が瀬湖のたもとで小休止


美しいフォルム、


ピニンファリーナのデザイン


足回り、ブレーキ、ホイル等にiDing の手が入ってるそうです。


後ろの白い柵が映り込んでイマイチですが、後ろの幅は迫力満点、チタンのエグゾーストも綺麗に焼けてます。


迫力の12気筒、15年物にしては良い状態です。


OYAMA製?のエキパイ


iDing製の巨大なキャリパー/ローターと、対応したホイル


宮が瀬湖から北上し、R413を道志川沿いに気持ち良く走って


こんな看板で遅めのお昼


いい雰囲気の店内で


九割そばのえび天ざる。 平たい麺で腰があり、本ワサビで美味しく頂きました。


昼食後も引き続き私がドライブ、山中湖畔で富士山を横目に気持ち良く流し、
その後は東富士道路、中央道で12気筒の官能的なサウンドを味わい


とても贅沢な一日を過ごしました。


Posted at 2011/05/17 00:43:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「CCJツーリングを2泊3日で行ってきましたー後編 http://cvw.jp/b/493983/48634300/
何シテル?   09/03 10:07
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
89101112 1314
1516 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation