• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2022年06月24日 イイね!

久々の北海道―1





6月17日から23日までの予定で久々の北海道へ行って来ました。

本当は991をフェリーで運んで走りたかったのですが、lilly様のボランティアの仕事が忙しく、やむなく飛行機移動+レンタカーの旅となりました。



先ずは何時もの様にラウンジで一杯🍺
ってか、爺は着いてすぐにレンタカーなので、コーヒーで我慢です💦



暫く大阪とお別れして



遠くに富士山を眺めてると



あっという間に函館に到着♪



早速走りだして直ぐに五稜郭タワーが見えて来ました。



桜の時期にいつもニュースで見る景色ですね😁



反対側には街の中心地と函館山



街に向かって、良く見る八幡坂に到着
今回のお供は SUBARU IMPREZA です♪



赤レンガ倉庫街へ向かい



少しぶらぶら



以前、息子達も函館を旅行していて、お勧めだと教えてくれたJR函館駅そばの「魚さんこ」へ
開店狙いで早めの夕食です
爺が住んでるエリアは徒歩圏内に居酒屋などが無いので、久々の生ビール🍺が旨い!!



タコの頭、アスパラ、コーンフライ、刺身盛り合わせ



続いて函館名物の活イカ刺し
ピチピチの烏賊を直ぐに料理してくれます。
左手前から内臓、耳、軟骨、身、上に載ってる小さいピンクのが心臓、ゲソ、目、口、綺麗に全部食べました😁



ホヤの刺身、ババガレイの煮つけ、しまホッケの開き、締めはブリのあら汁



久々の居酒屋、大満足でした😍



食後は駅前からバスに乗り、函館の夜景見学に~



日没が19時前後なので、18:45頃に到着したら既に凄い人出!!



反対側の夕陽は未だこんな感じ



結局20:30頃に何とか撮れました😅



18日の朝は先ず朝市見学






軽く食べるつもりがヤッパリこうなりました😁



全く車が居ない爺専用道(笑)を通って



大沼公園に到着



残念ながら駒ケ岳は見えませんでした。



再びガラガラの道を洞爺湖までやって来て
レストラン望洋蹄に到着



1946年創業老舗洋食店で、少しだけ酸味のある特性デミグラスソースで美味しくハンバーグを頂きました。



洞爺湖のビューポイントからは、少し雲も有りましたが中島なども眺めることが出来ました。






ここからは、ニセコパノラマラインに入り、



気持ちの良いワインディングを楽しみ、






小樽の街に到着






この日は土曜日で有名どころは全て予約できないので、今日も早めに少し高級な廻るお寿司屋さんにしました。



お昼もガッツリ食べたので少しだけにしようね、と始めましたがヤッパリそこそこ食べてしまいました😍😁






最後に運河の夜景で2日目が終了


後 5日分、、、は~先が長い、、、😅
Posted at 2022/06/24 18:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「992,2 カブリオレ納車オフ http://cvw.jp/b/493983/48696890/
何シテル?   10/06 11:49
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation