• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

少し早いですが…

5月に納車になって、現在9500kmを超えました。


本当は10000kmでOIL交換をしようと思ってましたが、先日の淡路/徳島 納車オフで
少し元気に??ぶん回したし (^^ゞ  今年中に出動の予定も無いので、
スッキリと新年を迎えるためにPC へ出かけました。


勿論、機械的には何の問題も無いので、OILとFILTERの交換をお願いしました。


ENGカバ-を開けて、もう一つパネルを外すと右の奥に頭が六角のFILTERケースが見えます。


外すとこんな感じ。


見た感じでは余り鉄粉も無さそうでした。


新しいFILTERと交換してスッキリ。


軽く各部の点検と洗車までして頂き、
更に軽やかに回る様になったENGを楽しみながら帰宅しました。

私は、まだ年末まで仕事が続きます…






それでは皆様、良いお年を♪

Posted at 2012/12/26 15:53:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 991 | 日記
2012年12月20日 イイね!

我が家の忘年会2本立て+α

一昨日の夕方lilly様と梅田で待ち合わせして先ずは+αのOSAKA光のルネサンス会場へ

御堂筋のイルミネーションから始まり


中之島周辺会場へ








で、充分お腹が空いたところで向かった先はbillboard
毎年この時期は娘がliveを奢ってくれます。


で、今年は鈴木聖美のパワーを貰いに出かけました。


先ずはシャンパンで乾杯


食事はフィレ肉ステーキのミルフィーユ仕立てでした。


会場はこんな雰囲気で食事を終えてからliveが始まります。
当然ここから撮影は No Good でしたが、1曲目から我々を含め平均年齢のかなり高い観客がノリノリで、1時間30分ほどがあっという間に過ぎました。

今年還暦!の聖美さんは勿論最高でしたが、驚いたのはゲストの桑野信義、
トランペットの上手さは当たり前ですが、その歌唱力にビックリ!! 
確かな音程や、伸びのある歌声は十分ソロでやれる実力で、2倍お得なライブでした♪


で、次は昨日の夜、仕事帰りの娘と難波高島屋の8階で待ち合わせ。
ベトナム料理の SAIGON SAIGON です


我が家はベトナム料理が大好きで良く出かけます。


左上から時計回りに、生春巻き、空芯菜のガーリック炒め、海老とアボガドのフリット、
お好み焼き風のバインセオ


大好物、ソフトシェルクラブのフリット、韓国ノリの様な物?、ブン・チャゾー(中に麺が入ってます)、海鮮おこげ。

どれも、日本人の舌に合う、優しい繊細な味で美味しく頂きました。


ここでも綺麗な電飾を眺めて


お隣の SWISS HOTEL のラウンジへ移動、






我が家の忘年会はお開きとなりました。
Posted at 2012/12/20 10:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2012年12月16日 イイね!

久しぶりの納車オフ

ブラザーさんの呼びかけで久しぶりに淡路/徳島方面に出かけました。

阪神高速の渋滞を考慮して、チョット早めに出発したら
淡路サービスエリアには奈良組に続いて2番目の到着でした。


早速YOSSYさんの930ターボを拝見


この張り出したフェンダーと巨大な羽根!!


内外装共に素晴らしいコンディションです


ENG周りも快調そうです。
しかしこの眺めに比べ、我991は何にも見えない…(^^ゞ


続いて登場はキャララさんのセリカXX


優雅なリヤスタイル


このタイヤ、195/70R14ですが、改めて見ると随分ハイトが高いですね~


一部近代兵器もついてますが、ほぼオリジナルの状態だそうです。


この時代のENGは一目で各部の働きが理解できますね。


こちらは愛知方面から参加のspajiji3さんのEクラス。
ディーゼルENGで17km/ℓも走るそうです。


こちらはメテオさんのケイマン。
この集まり、3年程前はケイマンが主体の仲間だったのに、
今ではこの一台だけになってしまいました。(^_^;)


ここだけで帰宅される1024Rさんちのヘラクレス君に、
今回も飛行機マニアの友人からのお土産を預かって来ました♪


で、淡路鳴門道を快調に走って


目的地モアナコーストに到着


本日のもう一台の主役shirokumaさんの981ボクスター!! 
赤のルーフがおしゃれです。


ここでも昼食開始まで少し時間が有って久しぶりに盛り上がっていて、
981の写真を撮り忘れました (^^;


で、無理やり探したオープン状態の一枚です… shirokumaさんゴメンナサイ。


モアナコーストはこんな感じの


リゾートホテル/レストランで


美味しいイタリアンを今回納車の皆様からご馳走になりました。


食後少しマッタリした後


近くの鳴門スカイラインの展望台までプチツーリングでお開き。


鳴門大橋を優雅に走るXXを眺めて帰路につきました。


本日頂いたお土産の数々、


今日参加の皆様、楽しい一日を有難うございました。
Posted at 2012/12/16 19:27:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月02日 イイね!

‘12年秋の旅日記~3


九州最終日は諫早ICから長崎自動車道に乗り、佐賀県、武雄温泉の「御船山楽園」の紅葉です。


ヤッパリ天気予報どおり、朝から雨、且つ紅葉のピークは少し過ぎてましたが入園します。


雨にぬれた紅葉もなかなか乙なものです←負け惜しみ(^^ゞ


お暇な方だけどうぞ♪





























次のポイントは、iPadで雨雲の動きと紅葉情報を調べ、九州自動車道を東へ走り、フェリー乗り場に近い門司市の足立山公園へ





天候のせいか、人出も少なく、ゆっくり楽しめました。


最後は2010年に家族でも訪れている門司港レトロ





適当なところで991の写真を撮って…





門司港名物の焼きカレーを食べて


今回の旅は終了


阪九フェリーで速度違反の心配とは無縁のノンビリとした帰路につきました♪




長々とお付き合い、有難うございました。
又、しばらく仕事に励みます (^^♪

Posted at 2012/12/02 09:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年12月01日 イイね!

12年秋の旅日記~2

さて、3日目の朝、空はドピーカン!。気合をいれて出発です。

筋湯温泉からやまなみハイウェーには東に進むとすぐに合流出来ますが、
敢えて一旦北上して牧ノ戸峠の北から絶景を見ながら南下するコースを選びました。


で、この素晴らしいエリアに今から入って行きます。


牧草地と青空!


いつもと少し違う道路に入って見るとワイナリーを発見


久住高原でも葡萄を栽培しているんですね。


試しにMERLOTを一本買いました。


ここが何時ものお気に入りスポット。青空も最高です(^^♪


外輪山の端っこからの阿蘇連山


当然、火口を目指してススキの中を登ります。


草千里を眺めて…


更に登って…


火口の駐車場に到着


今日は噴煙が多くて火口湖は見えませんでした。


carraraさんの言葉を借りれば、ここは火星か?(^^♪


阿蘇を堪能したあとはネットの情報で今が見頃の熊本城へ・・・ ダマサレタ(滝汗)


無理やり見つけたポイントですw


気持ちを切り替え、今夜の宿へ向かう為、有明フェリー乗り場へ


約、40分の船旅のお供はカモメです♪


島原半島の北東から南西へ雲仙普賢岳の西を走るワインディングを激走?して小浜温泉に到着。
今夜のお宿は旅館国崎


またもや入浴シーンで申し訳無いですが・・・


この石風呂では冷酒を楽しめます( ピンボケ(^_^;) )





明日の天気予報は雨だけど、気にせず乾杯!!


又々いろいろ美味しく頂きました。








ひのき風呂と


露天風呂に入って、明日の夜はフェリーなので今回の温泉めぐりはこれにて終了。


そして、またしても ~3へ続く… (^^ゞ
Posted at 2012/12/01 09:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「ヒューストン、テキサス旅日記’2025-8 http://cvw.jp/b/493983/48521108/
何シテル?   07/03 10:46
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation