• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

紅葉散歩2016-2




前回は滋賀で少し早目の紅葉見学でしたが、最近ぐっと冷え込んできたので
綺麗に晴れた火曜日に京都へ出かけてきました。

まずは名神、京都東ICからすぐの毘沙門堂
京都の中心からは少し離れているので、ゆっくり紅葉が楽しめます。















お次は京都市内へ入り、お馴染みの哲学の道を歩き







紅葉のメッカ永観堂
覚悟はしてましたが、凄い人出です。



なるべく人を映さない様苦労して…















この日は暖かくて青空も綺麗です。



少し登って高い処から全体を眺めます
















そして実家へ移動し車を停めて少し歩いて真如堂へ















例年ならこれからが見頃ですが、もう少し散り始めてました



そして最後は知恩院のライトアップ






此処も凄い人だかりでしたが、何とかベストポイントを確保






















今朝は関東地方で初雪!
京都の紅葉もそろそろ終わりかも?
Posted at 2016/11/24 10:09:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2016年11月16日 イイね!

紅葉散歩2016




最近なにかと滋賀方面へ出かけていますが、この間の土曜日
お天気が良かったので湖東三山の金剛輪寺と百済寺へ出かけて来ました。



紅葉情報の「見頃」を信じて到着するとこの人出



まだ青い葉も有りますが



結構綺麗に色づいてます









色々撮り進むとこんな場面も(^_^;)



反対側に回ると納得!!
集団で撮る人を撮る状態でした(^_^;)



更に奥へ進み



これは ハゼ ?






このお寺の絶景ポイント!
少し赤が足りませんでした。



これは露出に苦労した一枚です。





お次は車で10分ほどの百済時の庭園



ここも未だ赤みが少し足りません



なるべく人物が映り込まないように工夫して



綺麗な個所を選びました












これはこの時期に咲く長寿桜だそうです



だんだん日が傾いてきたので撮影終了



一応「みんカラ」なのでご近所の散りかけの桜の紅葉と991



北摂近辺の「もみじ」も、ぼちぼち色づいて来ています♪
Posted at 2016/11/16 12:01:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2016年11月03日 イイね!

RECARO工場見学 ♪



今日はMOTCの皆さんと滋賀県に有るRECARO 工場の見学に行って来ました。

先ずはいつもの草津PA



沢山の車が集まってます



今日の予定を聞いて



早速、名神八日市ICを目指します。



約40分でRECARO に到着



社用車はこんな感じです



きっちり並べて



やっぱりPORSCHE が多いですね







で、多分この中で一番値打ちの有るのは左から2番目の73 Carrera RS



正真正銘の本物で



機関も極上です!!



で、品評会を終えて建物に入ると各種シートがずらりと並んでいます。



早速座り心地を試してます(笑)



会議室に入って



社長から直々に会社の沿革についての説明を受けました。



図に有るように元々は1906年にボディーメーカーとしてスタートし、
1963年からシートメーカに変わった様です。



そして名前の由来はWilhelm Reutterが創業したAutomobil Carosserien なので
REとCAROをくっ付けてRECAROになったそうです。



そして90年代から現在にかけて我々の良く目にする製品をどんどん開発しています。



約1時間程講義を受けた後、縫製工場から見学開始です。
この大きな機械は生地を切り取る機械です。



コンピューター管理で効率よく裁断していきます。



そして綺麗に分類され



全て手作業で縫製していきます。
奥の方では刺繍をしています。



ここから先は、フレームやシートレール等の現場を見学しましたが、残念ながら写真はNGでしたが、整然と工程管理され、確実な製品作りはさすがだと感じました。


12時過ぎまでみっちりと見学した後は20分ほど走って



お昼会場の「岡喜本店」に到着



近江牛のすき焼き御膳が用意されてました。



今後の予定などを聞きながらゆっくりとランチを頂き本日はお開き。



いつもと違って工場見学とゆっくりお食事、こんな集まりもたまには良いですね。
Posted at 2016/11/03 18:05:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「ヒューストン、テキサス旅日記’2025-8 http://cvw.jp/b/493983/48521108/
何シテル?   07/03 10:46
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
131415 16171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation