• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

新年のご挨拶



謹賀新年

  


今年も青空、山岳路、温泉を目指します







変わらぬお付き合い、宜しくお願い致します。


Posted at 2017/01/01 00:00:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

今年最後の出動♪



昨日はヘリパイロットのみん友さんのお誘いで遊覧飛行に出かけて来ました。

親しいお友達は良くご存知だと思いますが、私、飛行機にはいやと言う程乗って来ましたが、
ヘリに乗るのは人生で初めてなので前日の夜から嬉しくて(緊張で?)飲みすぎました…(爆)

で、夕刻に八尾空港に到着



こんなアプローチを通り、



上空からは何度も見ていた滑走路とご対面!!



で、今日の搭乗機です。



飛行計器は単発の飛行機と殆ど同じです。



で、あっという間に離陸
ここからは大ブレブレ写真ばかりですw
私の貧弱な撮影機材では無理~ (-_-;)

取り敢えず、前方中央が阿倍野ハルカス



大阪を西へ飛行し三宮方面へ



皆さんお馴染みエリアへ



明石海峡大橋を回り込み



再び三宮方面へ



USJ上空、肉眼ではすごく綺麗だったんですけど…



阿倍野ハルカスの横を通って楽しかった30分の空中散歩もおしまい。



皆さんお疲れ様でした♪




ブレブレ写真ばっかりで終わるのもちょっと…なので、
先日京都の実家へ行ったついでに立ち寄ったライトアップスポットを少し

ここは京セラ本社の玄関周辺







そしてこちらは右京区のローム本社のイルミネーション






これで今年のブログアップは終了です。

皆様、良いお年をお迎えください!!
Posted at 2016/12/29 11:54:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

今年最後の富士三昧ツーリング



久しぶりの会社の同期会が湯河原温泉で有るので、16、17日と991で出掛けて来ました。

数日前から伊豆方面の天候を気にかけていましたが、16日は曇りのち晴れ、
17日は晴れの予想で出発。



新名神ではこんな具合でしたが



伊勢湾岸ではもう快晴♪



新東名を快調に走って新富士ICで下り、



R139を北上して最初に訪れたのが「ふもとっぱら」
富士山の西側に広がる広大なキャンプ場で、ここだけは今回のツーリングで初めて訪れた場所です



次はR139をもう少し北上した朝霧高原、ここも定番スポットです。



そしてここは今年の5月の平日倶楽部ツーリングで迷ってたどり着け無かったスポット(^_^;)
今回は十分下調べしてきました(*^_^*)



この後、もう一度高速で御殿場まで行き、箱根、芦ノ湖スカイラインを南下するつもりでしたが、
箱根方面だけ富士山からの北風の後流で怪しげな雲が被さっているので、予定を変更して
沼津から伊豆縦貫道経由R1で箱根へと変更


登り始めると小雨と虹、



そして箱根峠を過ぎて伊豆スカイライン方面に入ると何と雪!!



ターンパイクを一往復と思ってましたが、諦めて湯河原パークウェーを下る事に…



路面は未だウェット状態なのでゆっくりと下山、



無事に湯河原温泉街に入り



宿に到着。
ここからは会社の同期会なので省略 (^_-)



明けて17日は予報通りの快晴!!
温泉でぐずぐずしている同期とはオサラバして、椿ラインを駆け上がると初島と伊豆大島が
朝日に輝いてます♪



殆ど対向車の来ない椿ラインを大観山へ



駐車場のベストポジションを確保♪



ターンパイクを快調に下って



何時もの場所で何時もの一枚!!



再び駆け上がって、


久しぶりに芦ノ湖へも行ってみました



で、もう一度箱根峠へ上がって、伊豆スカイラインへ



少な目の交通量で気持ち良く南下し



何時ものスポットで又一枚



亀石ICでスカイラインを出て、修善寺から戸田峠方面へ走行中に積算計が50000㎞になりました。
約4年半、殆どノントラブルで快調に走ってくれてます♪



だるま山高原PAから駿河湾越に~



そして峠から約20㎞の西伊豆スカイラインを往復します。


週末でも交通量の少ない大好きな山岳路です♪



快調に走って



終点の西天城高原牧場で折り返し、



もう20㎞楽しみます!!





これで今回のメニューも終了、



同期会の宴会以外は一人行動で、ほぼ予定してた処は網羅した大満足の2日間でした。



で、今回もトータル1030㎞



今年はこれで走り納めです!!
Posted at 2016/12/18 17:10:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「ヒューストン、テキサス旅日記’2025-8 http://cvw.jp/b/493983/48521108/
何シテル?   07/03 10:46
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation