• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

貴重な晴れの一日でした♪



天候不順の毎日ですが貴重な晴れの昨日、
久しぶりの平日倶楽部で八ヶ岳方面へ出かけてきました。

いつもの様に中央道、屏風山PAに集合



久し振りの青空の下、快調に北上します。



駒ケ岳は少し雲に覆われてましたが、思ってたより暖かく快適です



諏訪湖を過ぎて南下すると前方には富士山が!!
多分、平日倶楽部ではっきりと見えたのはこれが初めてかも♪



小淵沢の道の駅でいつもの様に 「さとやま」さんのAUDI と合流。



で、下道をちょっと走って到着したのがサントリー白洲蒸留所



広い駐車場に全車整列!



気持ち良い遊歩道を歩いて



ミュージアムに到着



いきなりこんな懐かしいポスターが!
でも、これを知ってたのは2名のみ!!
他の人達は「知らんよ~」💦 😓







ざ~っと見学してバーコーナーに立ち寄るとこんなおじさんが一人!
背中で何かを語ってた~?😏



やっぱり車には興味が有ります。 これはT型フォードのトラック!!
ビールやワインの酒樽を運んでたそうです。



最後は大きな蒸留窯



お土産コーナーへ移動し



色々見ましたが



最近ハイボールをよく飲んでるのでこのグラスをゲット!



樽蓋の前でハイポーズ♪



で、レストランで選んだのは、こんな前菜と



ローストビーフ。
ブドウを絡めたワインソースで美味しく頂きました。






食後は30分ほど走っていつもの八ヶ岳高原ロッジ



紅葉を期待してましたが残念ながらもう落ち葉多数。
かろうじて残ってる処もこんな感じ



いつもの並木道は



微妙な佇まいでした、、、



で、最後に訪れたのが八ヶ岳倶楽部



柳生 博 さんがオーナーのお店で、
お洒落な雑貨とレストラン等、素敵な空間です。






暖かい暖炉の傍で



こんなフルーツティーを頂きました。







夕方になり少し冷えた身体にフルーツの優しい甘みが沁みました♪



そんなこんなで楽しかった一日も終了


音屋さんご夫妻、並びに参加の皆様、有り難うございました。
又、次回、来年?も宜しくお願いします。
Posted at 2017/10/19 09:38:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年10月01日 イイね!

今日は991オンリーツーリング♪



朝ゆっくりめに山陽道、淡河SAに集合したのは8台!



先ずはお見送り組が3台

rt-joe23 さんの50th Anniversary モデル



Ochamenainko さんのカブリオレ



p-asiron さんの991、2 GT3 !



そして今回、このツーリングが初参加の ポルシェラブ さんの GT3 RS !!
だんだんこの集団も役物が増殖中です 💦



山陽道を羽根を出したり、



引っ込めたりしながらジェントルに西へ約140㎞走って着いた処は



クラッシクカーのレストアショップの OLD BOY です。



広い駐車場に整列すると



現地集合の紅白のカブリオレが2台~♪



後席では可愛いお嬢ちゃまが爆睡中でした (^^♪



皆さん、お腹が空いたと言うので、展示車を観る前に腹ごしらえ
同じ敷地内に在る豚蒲焼専門店のかばくろ



美味しそうに焼いてる処を拝見しながら座席に着いて、



早速豚蒲焼2枚重ねです♪



皆んなでお約束の記念撮影をした後、おしゃべりしながら美味しく頂きました。



m氏ファミリーはお子ちゃまと一緒に奮闘中!
思わず我が孫達のベビーシーッタ業務を思い出しました~💦



そんなこんなで楽しい会食を終えたところでm氏ご家族はご帰還に~



我々は今日の目的の素晴らしい車達を拝見!
先ずはシボレーコルベット×2



そして良い感じのMG



展示スペースでは主にポルシェ達が迎えてくれます






そしてジャガーにF様も!!



そして作業スペースでもレストアが進行中です






ENG 単体や



年代物のステアリング等、、、






全体ではこんな感じです。



ここ以外にも、もう一棟F様の展示スペースも在った様ですが、残念ながら今日は見れませんでした


帰る間際に多分試乗から帰って来たであろう356をじっくり眺めて今日はお終い。



帰路も山陽道ゆっくり流して???
今回の関西991ツーリングは終了しました。




お見送り&現地集合、並びに参加の皆様、お疲れ様でした。
次回も宜しくお願いします。
Posted at 2017/10/01 21:51:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「今年も Cayman Fes に参加してきました http://cvw.jp/b/493983/48748312/
何シテル?   11/04 18:34
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation